最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

制度と自由 モーリス・オーリウによる修道会教育規制法律批判をめぐって / 小島慎司 〔本〕

商品について

JANコード
9784000258869
希望小売価格
7590
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2013年03月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:岩波書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784000258869 / アーティストキーワード:小島慎司 コジマシンジ

内容詳細:約百年前、フランス公法学の泰斗、モーリス・オーリウは『公法原理(第2版)』において第三共和政急進派政権のもとで制定された、修道会教育を禁止する法律を批判した。オーリウはいかにして批判したのか、その批判の前提にいかなる国家論を置いていたのか―。この問いを探究しながら、個人の権利・自由と公共の利益との関係という、憲法学の原理的問題にまで考察を深める画期的研究。目次:第1部 設問(公教育による独占と私教育の自由)/ 第2部 分析(団体法の基本問題(1)―規約の生成の根拠/ 団体法の基本問題(2・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
モーリス・オーリウによる修道会教育規制法律批判をめぐって 小島 慎司 岩波書店BKSCPN_【高額商品】 セイドトジユウ コジマ シンジ 発行年月:2013年03月26日 予約締切日:2013年03月25日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784000258869 小島慎司(コジマシンジ) 1978年生まれ。2001年、東京大学法学部卒業。2006年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。現在、上智大学法学部国際関係法学科准教授。憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 設問(公教育による独占と私教育の自由)/第2部 分析(団体法の基本問題(1)ー規約の生成の根拠/団体法の基本問題(2)ー制度と構成員の人格/団体法の概念枠組みとその使用例)/第3部 解答(政治的自由の概念) 約百年前、フランス公法学の泰斗、モーリス・オーリウは『公法原理(第2版)』において第三共和政急進派政権のもとで制定された、修道会教育を禁止する法律を批判した。オーリウはいかにして批判したのか、その批判の前提にいかなる国家論を置いていたのかー。この問いを探究しながら、個人の権利・自由と公共の利益との関係という、憲法学の原理的問題にまで考察を深める画期的研究。 本 人文・思想・社会 法律 法律