最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

栗原彬 敗戦と占領――1940年代 1940年代 Book

商品について

JANコード
9784000288019
発売年月日
2015年07月24日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2015年07月24日/商品ID:6012169/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:岩波書店/アーティスト:栗原彬、他/アーティストカナ:クリハラ アキラ/タイトル:敗戦と占領――1940年代 1940年代/タイトルカナ:ヒトビトノセイシンシ01
楽天での商品説明(楽天ブックス)
1940年代 ひとびとの精神史 栗原 彬 テッサ・モーリスースズキ 岩波書店ヒトビトノセイシンシ01 クリハラ アキラ テッサモーリススズキ 発行年月:2015年07月24日 予約締切日:2015年07月23日 ページ数:288p サイズ:全集・双書 ISBN:9784000288019 栗原彬(クリハラアキラ) 1936年生。立教大学名誉教授。政治社会学 吉見俊哉(ヨシミシュンヤ) 1957年生。東京大学教授。社会学・文化研究・メディア研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 生と死のはざまで(大田昌秀ー原点としての沖縄戦/大田洋子ー原爆と言葉/水木しげるーある帰還兵士の経験/黄容柱と朴鐘鴻ー近代の成就と超克)/2 それぞれの敗戦と占領(茨木のり子ー女性にとっての敗戦と占領/黒澤明ーアメリカとの出会いそこない/花森安治ーその時、何を着ていたか?/堀越二郎ー軍事技術から戦後のイノベーションへ)/3 改革と民主主義(中野重治ー反復する過去/若月俊一ー地域医療に賭けられたもの/西崎キクー大空から大地へ/北村サヨー踊る宗教が拓く共生の風景) 本 人文・思想・社会 歴史 日本史