最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

大森直樹 道徳教育と愛国心 「道徳」の教科化にどう向き合うか Book

商品について

JANコード
9784000612920
発売年月日
2018年09月25日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2018年09月25日/商品ID:6350675/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:岩波書店/アーティスト:大森直樹/アーティストカナ:オオモリ ナオキ/タイトル:道徳教育と愛国心 「道徳」の教科化にどう向き合うか/タイトルカナ:ドウトクキョウイクトアイコクシン ドウトクノキョウカカニドウムキアウカ
楽天での商品説明(HMV&BOOKS online 1号店)
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦前の皇民化教育の反省に立ち、戦後、「教育勅語」と「修身」を廃止して民主的な教育制度へと転換したはずの日本。だが実際には、戦後以降、「愛国心」教育を復活させようとする動きが続き、そしていま、「道徳」の教科化が開始されている。その歴史的経緯を丹念に解き明かし、今後の教育現場はどうあるべきかを鋭く問う。目次 : 第1章 道徳の教科化とは何か/ 第2章 戦前の道徳教育を見る—修身と愛国心の評価/ 第3章 戦前の道徳教育は反省されたのか—戦後教育改革の「抜け道」/ 第4章 復活した国定の道徳教育—一九五八年「道徳の時間」特設/ 第5章 国定による道徳教育はなぜ問題か—批判と反対の声/ 第6章 愛国心教育の制度的漸進/ 第7章 安倍政権下の二四教育法と道徳教育/ 終章 「道徳」の教科化にどう向き合うか