最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

平成不況の本質 雇用と金融から考える 岩波新書 / 大滝雅之 〔新書〕

商品について

JANコード
9784004313441
希望小売価格
770
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2011年12月 / ジャンル:ビジネス・経済 / フォーマット:新書 / 出版社:岩波書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784004313441 / アーティストキーワード:大滝雅之

内容詳細:失業率の悪化、労働生産性の停滞、消費の低迷―。日本経済の不調の原因は、本当に「デフレ」なのか。理論経済学の立場から「常識」を疑い、長期不況の本質を探る。なぜ賃金を上がらないのか。そもそも企業は誰のものなのか。大震災後のいまこそ、経済成長至上主義からの脱却、社会資本の充実を訴える。目次:第1章 「デフレ」とは何か―長期的視野から考える(不況の現実/ インフレ率低下をどう捉えるか―デフレか、ディスインフレか/ 物価は何によって決まるのか)/ 第2章 なぜ賃金が上がらないのか(対外直接投資が招いたもの・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
雇用と金融から考える 岩波新書 大滝雅之 岩波書店ヘイセイ フキョウ ノ ホンシツ オオタキ,マサユキ 発行年月:2011年12月 ページ数:185, サイズ:新書 ISBN:9784004313441 大瀧雅之(オオタキマサユキ) 1957年福島県生まれ。東京大学大学院経済学研究科修了。経済学博士。現在東京大学社会科学研究所教授。専門はマクロ経済学、景気循環理論。著書に『景気循環の理論ー現代日本経済の構造』(東京大学出版会、1994年、第37回日経・経済図書文化賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「デフレ」とは何かー長期的視野から考える(不況の現実/インフレ率低下をどう捉えるかーデフレか、ディスインフレか/物価は何によって決まるのか)/第2章 なぜ賃金が上がらないのか(対外直接投資が招いたものー産業空洞化と技術継承の困難/名目賃金はどう決まるか/基礎となる経済理論)/第3章 企業は誰のものか(株主主権の限界ー物的資本と人的資本/「相互規定的」という考え方/派遣法緩和で喜んだのは誰かー利潤最大化行動はどこまで正当化されるか)/第4章 構造改革とは何だったのか(「構造改革」の時代背景/推し進められた「市場型間接金融」/投機の奨励ー派生証券はゼロサムゲーム/郵貯の民営化/新日銀法と市中銀行)/終章 いま、何が求められているか(どのような時代なのか/社会的共通資本としての教育/「技術」をどう継承していくか/公正な所得分配を求めて) 失業率の悪化、労働生産性の停滞、消費の低迷ー。日本経済の不調の原因は、本当に「デフレ」なのか。理論経済学の立場から「常識」を疑い、長期不況の本質を探る。なぜ賃金を上がらないのか。そもそも企業は誰のものなのか。大震災後のいまこそ、経済成長至上主義からの脱却、社会資本の充実を訴える。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済 新書 ビジネス・経済・就職