最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

「わがまま」がチームを強くする。 / サイボウズチームワーク総研 〔本〕

商品について

JANコード
9784023318700
希望小売価格
1540
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2020年05月 / ジャンル:ビジネス・経済 / フォーマット:本 / 出版社:朝日新聞出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784023318700 / アーティストキーワード:サイボウズチームワーク総研

内容詳細:たくさんの「わがまま」を集めて、「石垣」をつくる。遠慮なくわがままを言いやすくする「問題解決メソッド」。やりたいことを全公開にすれば、「心理的安全性」が増す。「チームの生産性」と「メンバーの幸福感」を両立させる、サイボウズ式チームワークメソッドを解説。売上は4倍、離職率は7分の1に!目次:第1章 一人ひとりの「わがまま」がチームを強くする(わがままは「社会を変えるかもしれないアイデア」/ わがままは「欲望」や「理想」のあらわれ ほか)/ 第2章 チームで「わがまま」を言う練・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
サイボウズチームワーク総研 朝日新聞出版「ワガママ」ガチームヲツヨクスル。 サイボウズチームワークソウケン 発行年月:2020年05月20日 予約締切日:2020年02月07日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784023318700 青野慶久(アオノヨシヒサ) サイボウズ株式会社代表取締役社長。1971年生まれ。愛媛県今治市出身。大阪大学工学部情報システム工学科卒業後、松下電工(現・パナソニック)を経て、1997年、愛媛県松山市でサイボウズ株式会社を設立。2005年より現職。社内のワークスタイル変革を推進し離職率を7分の1に低減するとともに、3児の父として3度の育児休暇を取得。総務省、厚労省、経産省、内閣府、内閣官房の働き方変革プロジェクトの外部アドバイザーや一般社団法人コンピュータソフトウェア協会の副会長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 一人ひとりの「わがまま」がチームを強くする(わがままは「社会を変えるかもしれないアイデア」/わがままは「欲望」や「理想」のあらわれ ほか)/第2章 チームで「わがまま」を言う練習をしよう(ちょっとした違和感を口にするところから始めよう/チームで議論して、一つの理想を掲げてみる ほか)/第3章 みんなの「わがまま」の交通整理をしよう(企業理念があるから、わがままの良し悪しを決められる/遠慮なくわがままを言いやすくする「問題解決メソッド」 ほか)/第4章 たくさんの「わがまま」で石垣のような組織をつくろう(「公明正大」が新しいガバナンスの形/公明正大を担保する仕組みが「情報共有の徹底」 ほか) たくさんの「わがまま」を集めて、「石垣」をつくる。遠慮なくわがままを言いやすくする「問題解決メソッド」。やりたいことを全公開にすれば、「心理的安全性」が増す。「チームの生産性」と「メンバーの幸福感」を両立させる、サイボウズ式チームワークメソッドを解説。売上は4倍、離職率は7分の1に! 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理