最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

ルポ新大久保 移民最前線都市を歩く 角川文庫 / 室橋裕和 〔文庫〕

商品について

JANコード
9784041140925
希望小売価格
968
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2024年01月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:文庫 / 出版社:Kadokawa / 発売国:日本 / ISBN:9784041140925 / アーティストキーワード:室橋裕和

内容詳細:日本を代表するコリアンタウンである新大久保。しかしここ十数年で、ベトナム人、ネパール人をはじめ、東南アジア、インド、中東、中国などさまざまな国の人が学び、働き、暮らすようになっている。国内有数の多国籍タウンでいったいなにが起きているのか。その実態を見てみようとこの街に引っ越した著者が、人々とのふれあいを通して多彩な様相を綴った渾身のルポルタージュ。追加取材をもとに書き下ろした新章も収録。目次:単なるコリアンタウンではない、多民族混在の街/ 外国人コミュニティを支える商売人たち/ 新大久保には神さまがたくさ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
角川文庫 室橋 裕和 KADOKAWAルポシンオオクボ イミンサイゼンセントシヲアルク ムロハシ ヒロカズ 発行年月:2024年01月23日 予約締切日:2023年11月18日 ページ数:416p サイズ:文庫 ISBN:9784041140925 室橋裕和(ムロハシヒロカズ) 1974年生まれ。週刊誌記者を経てタイに移住。現地発の日本語情報誌に在籍し、10年にわたりタイ及び周辺国を取材する。帰国後はアジア専門のジャーナリスト、編集者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 単なるコリアンタウンではない、多民族混在の街/外国人コミュニティを支える商売人たち/新大久保には神さまがたくさん/この街に人生を賭ける外国人たち/外国人が暮らすための「インフラ」とはなにか/オールドカマーとニューカマー、ふたつの世代の韓国人たち/はじめて開催された4か国合同の「新大久保フェス」/「よそもの」たちが紡いできた新大久保の歴史/結婚もビジネスもお祈りも音楽も、なにもかもが多国籍でごちゃ混ぜ/外国人との軋轢、日本人住民の葛藤/コロナウイルスは新大久保の姿を変えるのか/この街の未来を担う子供たち 日本を代表するコリアンタウンである新大久保。しかしここ十数年で、ベトナム人、ネパール人をはじめ、東南アジア、インド、中東、中国などさまざまな国の人が学び、働き、暮らすようになっている。国内有数の多国籍タウンでいったいなにが起きているのか。その実態を見てみようとこの街に引っ越した著者が、人々とのふれあいを通して多彩な様相を綴った渾身のルポルタージュ。追加取材をもとに書き下ろした新章も収録。 本 人文・思想・社会 社会科学 文庫 人文・思想・社会