最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

飯田蛇笏 飯田蛇笏全句集 角川ソフィア文庫 D 115-1 Book

商品について

JANコード
9784044000394
発売年月日
2016年06月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2016年06月/商品ID:5802725/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:KADOKAWA/アーティスト:飯田蛇笏/アーティストカナ:イイダ ダコツ/タイトル:飯田蛇笏全句集 角川ソフィア文庫 D 115-1/タイトルカナ:イイダ ダコツ ゼンクシユウ カドカワ ソフイア ブンコ D 115ー1
楽天での商品説明(楽天ブックス)
角川ソフィア文庫 飯田 蛇笏 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 イイダダコツゼンクシュウ イイダ ダコツ 発行年月:2016年06月18日 予約締切日:2016年06月15日 ページ数:784p サイズ:文庫 ISBN:9784044000394 飯田蛇笏(イイダダコツ) 明治18年(1885)〜昭和37年(1962)。現在の山梨県笛吹市に生まれる。本名、武治。別号、山廬。俳句は高浜虚子に師事。甲斐の地で暮らしながら、格調の高い俳句を作り続け、大正期の「ホトトギス」隆盛期の代表俳人として活躍した。俳誌「雲母」を主宰。門下からは、多くの逸材を輩出した。10月3日の忌日は「蛇笏忌」(山廬忌)として歳時記に登載される。昭和42年(1967)、「蛇笏賞」が設けられ、俳句界最高の賞として知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山廬集/霊芝/山響集/白嶽/心像/春蘭/雪峡/家郷の霧/椿花集 郷里甲斐の地に定住し、雄勁で詩趣に富んだ俳句を詠み続けた飯田蛇笏。格調高く、気魄に満ちたその作品群は、現代俳句の到達した一典型として俳句史に足跡をとどめ、他の追随を許さない。第一句集『山廬集』から遺句集『椿花集』まで、既刊9冊の句集を完全収録する初の文庫版全句集。略年譜、季題索引付き。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 文庫 人文・思想・社会