最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

折口信夫 古代研究 1 民俗学篇1 改版 角川ソフィア文庫 J 119-1 Book

商品について

JANコード
9784044001964
発売年月日
2016年12月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2016年12月/商品ID:5798790/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:KADOKAWA/アーティスト:折口信夫/アーティストカナ:オリクチ・シノブ/タイトル:古代研究 1 民俗学篇1 改版 角川ソフィア文庫 J 119-1/タイトルカナ:コダイ ケンキユウ カドカワ ソフイア ブンコ J 119ー1
楽天での商品説明(楽天ブックス)
角川ソフィア文庫 折口 信夫 KADOKAWAコダイケンキュウ イチ ミンゾクガクヘン イチ オリクチ シノブ 発行年月:2016年12月22日 予約締切日:2016年12月19日 ページ数:352p サイズ:文庫 ISBN:9784044001964 折口信夫(オリクチシノブ) 1887(明治20)年〜1953(昭和28)年。国文学者、民俗学者、歌人、詩人。歌人としての名は「釈迢空」。大阪府木津村生まれ。天王寺中学卒業後、國學院大學に進み、国学者三矢重松から深い恩顧を受ける。國學院大學教授を経て、慶應義塾大学教授となり、終生教壇に立った。古代研究に基を置き、国文学、民俗学の域に捉われることなく、広く学問研究と表現活動を続けた。没後、全集にまとめられた功績により日本芸術院恩賜賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 妣が国へ・常世へー異郷意識の起伏/古代生活の研究ー常世の国/琉球の宗教/水の女/若水の話/貴種誕生と産湯の信仰と/最古日本の女性生活の根柢/神道の史的価値/高御座/鶏鳴と神楽と/髯篭の話/幣束から旗さし物へ/まといの話/だいがくの研究/盆踊りと祭屋台と 折口にとって「古代」とは単に歴史の時代区分を示すものではなかった。熊野への旅で光輝く大王崎を眼前にし、その波路の果てに「わが魂のふるさと」を感じたことを「かつては祖々の胸を煽り立てた懐郷心(のすたるじい)の間歇遺伝(あたいずむ)として、現れたものではなかろうか」と記す。「古代研究」はまさに彼が実感を通して捉えた、古代的要素の探求なのである。全論文を完全収録する決定版! 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 文庫 人文・思想・社会