最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

近松門左衛門 近松門左衛門 『曽根崎心中』『けいせい反魂香』『国性爺合戦』ほか ビギナーズ・クラシックス 日本の古 Book

商品について

JANコード
9784044072087
発売年月日
2009年08月25日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2009年08月25日/商品ID:5798295/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:KADOKAWA/アーティスト:近松門左衛門、他/アーティストカナ:チカマツモンザエモン/タイトル:近松門左衛門 『曽根崎心中』『けいせい反魂香』『国性爺合戦』ほか ビギナーズ・クラシックス 日本の古典/タイトルカナ:チカマツモンザエモン ソネザキシンジュウ ケイセイハンゴンコウ コクセンヤカッセン ホカ ビギナーズクラシックス ニホンノコテン
楽天での商品説明(楽天ブックス)
角川ソフィア文庫 井上 勝志 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 チカマツモンザエモン ソネザキシンジュウ ケイセイハンゴンコウ コクセンヤカッセン ホカ ビギナーズクラシックス ニホンノコテン イノウエ カツシ 発行年月:2009年08月25日 予約締切日:2009年08月24日 ページ数:274p サイズ:文庫 ISBN:9784044072087 近松門左衛門(チカマツモンザエモン) 江戸時代の芝居作者。井原西鶴・松尾芭蕉とともに元禄の三大文豪といわれる。承応2年(1653)〜享保9年(1724)。本名は杉森信盛。越前生まれ。はじめ宇治加賀掾のもとで浄瑠璃を書き、ついで、歌舞伎の作に筆を染め、元禄年間を通じ、多くの坂田藤十郎出演作に関わる。その後竹本座に専属作者として迎えられ、筑後掾、政太夫らのために数多くの浄瑠璃を制作した。絶筆は享保9年『関八州繋馬』。作者の氏神と賞される 井上勝志(イノウエカツシ) 1967年生まれ。98年大阪市立大学大学院後期博士課程単位取得退学。現在、園田学園女子大学准教授。近松研究所研究員。博士(日本文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出世景清(六波羅新牢の場)/曾根崎心中(徳兵衛おはつ道行/天神の森の場)/用明天皇職人鑑(松浦庄司屋敷の場/鐘供養の場/鐘入りの段)/けいせい反魂香(六条三筋町舞鶴屋の場/北野社人の宅の場/三熊野かげろふ姿)/国性爺合戦(獅子が城内の場/南京場外の場) 文豪近松門左衛門が生涯に残した浄瑠璃・歌舞伎約150作から、人生の転機となった5作を取り上げ、その名場面を味わう。平家の一族景清が源頼朝を狙う『出世景清』、遊女おはつと徳兵衛の『曾根崎心中』、外道の法と仏教の争いを背景に男女や親子の愛憎を描く『用明天皇職人鑑』、絵師狩野元信を中心に人間模様が渦巻く『けいせい反魂香』、中国を舞台に明の復興に奔走する人々を描く『国性爺合戦』。江戸のベストセラー揃い。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ 文庫 小説・エッセイ