最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はbookfanプレミアムのものです

たっぷり生きる/日野原重明/金子兜太

商品について

JANコード
9784044094454
Y!での商品説明(bookfanプレミアム)
著:日野原重明 著:金子兜太
出版社:角川学芸出版
発売日:2013年02月
シリーズ名等:角川ソフィア文庫 SP L−119−1
キーワード:たっぷり生きる日野原重明金子兜太 たつぷりいきるかどかわそふいあぶんこLー119ー1 タツプリイキルカドカワソフイアブンコLー119ー1 ひのはら しげあき かねこ と ヒノハラ シゲアキ カネコ ト
楽天での商品説明(楽天ブックス)
角川ソフィア文庫 日野原 重明 金子 兜太 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 タップリイキル ヒノハラ シゲアキ カネコ トウタ 発行年月:2013年02月23日 予約締切日:2013年02月22日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784044094454 日野原重明(ヒノハラシゲアキ) 1911年、山口県生まれ。医師。京都帝国大学医学部修了。聖路加国際病院に赴任以来、予防医学、終末期医療、医学・看護教育などの教育改革に力を注ぐ。現在、同病院名誉院長、理事長。2000年「新老人の会」設立、同会会長。2005年文化勲章受章 金子兜太(カネコトウタ) 1919年、埼玉県生まれ。俳人。朝日俳壇選者、現代俳句協会名誉会長を務める。日本藝術院会員。文化功労者。東京帝国大学経済学部卒業後、日本銀行に入行し、従軍を経て復職。定年退職後、俳句に専念。2010年、第51回毎日芸術賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本二大快老人(秩父育ちの俳人/戦争末期、トラック島での体験 ほか)/第2章 「いのち」は時間(いのちは時間/「いのちの授業」の始まり ほか)/第3章 健康と日常生活(うつぶせ睡眠法/幸福感、健康感があればいい ほか)/第4章 死後も見すえた未来志向(十年先のことを考えよう/まだ創めることがある ほか) 「歳をとったらなるべく『あるがまま』がいい」「『いのち』は本能で動いている」「未来の約束をすることは、大きな生きる力になる」ー。98歳の現役ドクターと90歳の現役俳人が、生い立ちや生きがい、与えられた使命などを率直に語り合う。授かった命や運を世の中にどう返していくか、健康感と幸福感をもって毎日を送るためにどうすればよいか。はつらつと年を重ねるために欠かせない心のあり方がわかる。生き方のヒント。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)