最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

小川靖彦 万葉集と日本人 読み継がれる千二百年の歴史 角川選書 539 Book

商品について

JANコード
9784047035393
発売年月日
2014年04月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2014年04月/商品ID:5799226/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:KADOKAWA/アーティスト:小川靖彦/アーティストカナ:オガワ ヤスヒコ/タイトル:万葉集と日本人 読み継がれる千二百年の歴史 角川選書 539/タイトルカナ:マンヨウシユウ ト ニツポンジン ヨミツガレル センニヒヤクネン ノ レキシ カドカワ センシヨ 539
楽天での商品説明(楽天ブックス)
小川 靖彦 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 マンヨウシュウトニホンジン ヨミツガレルセンニヒャクネンノレキシ オガワ ヤスヒコ 発行年月:2014年04月25日 予約締切日:2014年04月23日 ページ数:256p サイズ:全集・双書 ISBN:9784047035393 小川靖彦(オガワヤスヒコ) 1961年、栃木県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。専攻は日本上代文学(万葉集および万葉学史)、書物学(主に中国文化圏の巻子本)。国文学研究資料館、和光大学、日本女子大学を経て、青山学院大学教授。博士(文学)。『萬葉学史の研究』(おうふう)で上代文学会賞、全国大学国語国文学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 『万葉集』を「読む」ということ/第2章 『万葉集』を読んでいた紀貫之ー平安時代前期における『万葉集』/第3章 紫式部と複数の『万葉集』ー平安時代中期における『万葉集』/第4章 藤原定家の“古代”ー平安時代後期における『万葉集』/第5章 「道理」によって『万葉集』を解読した仙覚ー中世における『万葉集』/第6章 賀茂真淵の“批評”ー江戸時代における『万葉集』/第7章 佐佐木信綱による「校本」と「評釈」ー近代における『万葉集』/第8章 『万葉集』の未来 日本最古の歌集『万葉集』は、8世紀末から今日まで、愛されつづけてきた稀有な歌集だ。しかし、漢字だけで書かれた万葉歌は、時代によって異なることばに読み下され、時代ごとの考え方や感じ方を強く反映した解釈がなされてきた。紀貫之、紫式部、藤原定家、仙覚、賀茂真淵、佐佐木信綱らが読んだそれぞれの時代の『万葉集』は、どのようなものだったのか。その読み方に現れる日本人のこころの歴史をたどり、万葉集の魅力に迫る。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧