最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

灰色グマのワーブ あべ弘士のシートン動物記 / あべ弘士 〔本〕

商品について

JANコード
9784052053931
希望小売価格
1540
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年07月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:本 / 出版社:Gakken / 発売国:日本 / ISBN:9784052053931 / アーティストキーワード:あべ弘士

内容詳細:ひとりぼっちの子グマのワーブは、成長し、だれもがおそれる森の王になる。しかしあるとき、怪物のように大きなクマが現れて…?きびしい自然のおきてと野生動物の一生をえがくシートン動物記の大作が、あべ弘士のやさしくも力強い文と絵でよみがえる。低学年から。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
あべ弘士のシートン動物記 3 あべ弘士 学研プラスハイイログマノワーブ アベヒロシ 発行年月:2021年07月15日 予約締切日:2021年05月15日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784052053931 シートン,E.T. 1860年イギリス生まれ。6歳のときに父の仕事でカナダに移住し、自然の中の農場で、様々な動物に囲まれて過ごす。美術学校で学んだのち、大自然と野生動物への愛情にあふれる動物文学を、次々と発表した。動物画家としての評価も高い。自然保護運動の先駆者のひとりで、初代ボーイスカウト団長としても活躍。著作は「シートン動物記」として、日本でも広く親しまれている あべ弘士(アベヒロシ) 1948年北海道旭川生まれ。旭山動物園の飼育係を25年間勤めたのち、絵本創作に専念。北海道のヒグマに出会った。怖くて身が縮まった。だから、ハイイログマのすごさがよくわかる。『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ひとりぼっちの子グマのワーブは、成長し、だれもがおそれる森の王になる。しかしあるとき、怪物のように大きなクマが現れて…?きびしい自然のおきてと野生動物の一生をえがくシートン動物記の大作が、あべ弘士のやさしくも力強い文と絵でよみがえる。低学年から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)