最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はネオウィング Yahoo!店のものです

[本/雑誌]/ぼくはネコのお医者さん ネコ専門病院の日々 (講談社青い鳥文庫)/東多江子/文

商品について

JANコード
9784062856805
希望小売価格
682
発売年月日
2018年02月23日
楽天での商品説明(楽天ブックス)
講談社青い鳥文庫 東 多江子 講談社ボクハネコノオイシャサン ネコセンモンビョウインノヒビ ヒガシ タエコ 発行年月:2018年02月24日 予約締切日:2018年02月23日 ページ数:144p サイズ:新書 ISBN:9784062856805 東多江子(ヒガシタエコ) 福岡県生まれ。同志社大学卒業。フリーライターを経て、脚本家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ぼくはネコのお医者さん(ガンと診断されたネコ/名医の条件/東京猫医療センターへようこそ/おしりがたいへん!?/たいせつな手術/獣医さんもチームワークが大事!/服部先生がささえる動物看護師さん)/第2章 ぼくがネコのお医者さんになったわけ(動物図鑑が大好き/うにゃとの出会い/アメリカ研修/目指しているのは…)/第3章 ぼくが診てきたネコたち(カイトーおなかから出てきたものは…/コハクー子ネコに病気が見つかった/ガロとメロンー病気とつきあうネコたち)/第4章 さよならのためにぼくができること(マロンーさいごまで幸せにすごすために/ミリィー病気とたたかい続けるために)/巻末特集 ネコとくらすー服部先生からのアドバイス!(ネコを飼うのがはじめてだったら/動物病院となかよくなる/ネコからのサイン) ネコだけを診察する獣医さんー服部幸先生。ネコ専門の病院をたちあげるきっかけは、母ネコからはぐれた子ネコとの出会いでした。ほかの病院で安楽死をすすめられたネコや、生まれつきの病気が見つかった子ネコ。診察に来るネコたちは、みんなちがった問題を抱えています。飼い主とネコが幸せになる方法をさがして、服部先生は今日もネコたちと真剣に向きあっています。小学中級から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 青い鳥文庫 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 新書 その他