最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

わたしの哲学入門 講談社学術文庫 / 木田元 〔文庫〕

商品について

JANコード
9784062922333
希望小売価格
1320
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2014年04月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:文庫 / 出版社:講談社 / 発売国:日本 / ISBN:9784062922333 / アーティストキーワード:木田元

内容詳細:「存在とはなにか」という問いはプラトン/アリストテレス以降の西洋哲学の根本問題であった。中世スコラからデカルト〜カント〜ヘーゲルに通底する「作られてあり現前する」という伝統的存在概念は、ニーチェ、ハイデガーにより、その出自・継承の相を見直されることになる。著者自身の研究の軌跡に沿って、西洋に特徴的な形而上学の流れを概観する。目次:哲学のどこが難しいか/ 暗い時代に―ドストエフスキーとの出会い/ 『存在と時間』を読みたい一心で/ カント、ヘーゲル、フッサールを読む/ ハイデガーに即して/ 哲学の根本問題“・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
講談社学術文庫 木田 元 講談社ワタシノテツガクニュウモン キダ ゲン 発行年月:2014年04月11日 予約締切日:2014年04月10日 ページ数:392p サイズ:文庫 ISBN:9784062922333 木田元(キダゲン) 1928年生まれ。哲学者。東北大学文学部哲学科卒業。中央大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 哲学のどこが難しいか/暗い時代にードストエフスキーとの出会い/『存在と時間』を読みたい一心で/カント、ヘーゲル、フッサールを読む/ハイデガーに即して/哲学の根本問題“存在とはなにか”/存在了解・超越・世界内存在/存在と時間/存在論の歴史の解体/哲学のはじまり〔ほか〕 「存在とはなにか」という問いはプラトン/アリストテレス以降の西洋哲学の根本問題であった。中世スコラからデカルト〜カント〜ヘーゲルに通底する「作られてあり現前する」という伝統的存在概念は、ニーチェ、ハイデガーにより、その出自・継承の相を見直されることになる。著者自身の研究の軌跡に沿って、西洋に特徴的な形而上学の流れを概観する。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 文庫 人文・思想・社会