最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

唐戸俊一郎 地球はなぜ「水の惑星」なのか 水の「起源・分布・循環」から読み解く地球史 ブルーバックス 2008 Book

商品について

JANコード
9784065020081
発売年月日
2017年03月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2017年03月/商品ID:5860927/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:講談社/アーティスト:唐戸俊一郎/アーティストカナ:カラト シユンイチロウ/タイトル:地球はなぜ「水の惑星」なのか 水の「起源・分布・循環」から読み解く地球史 ブルーバックス 2008/タイトルカナ:チキユウ ワ ナゼ ミズ ノ ワクセイ ナノ カ ミズ ノ キゲン ブンプ ジユンカン カラ ヨミトク チキユウシ ブルー バツクス 2008
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ブルーバックス 唐戸 俊一郎 講談社チキュウハナゼミズノワクセイナノカミズノキゲンブンプジュンカンカラヨミトクチキュウシ カラト シュンイチロウ 発行年月:2017年03月15日 予約締切日:2017年03月14日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784065020081 唐戸俊一郎(カラトシュンイチロウ) 1949年、福岡県生まれ。1968年、東京大学入学、1977年、東京大学理学博士。1989年、アメリカに移住。ミネソタ大学教授を経て、現在イェール大学教授。地球惑星物質の研究を通して地球や惑星の起源やダイナミクスを理解することを目指し、ミクロとマクロを結ぶ学際的な研究を続けている。日本学士院賞、ラブ・メダル(ヨーロッパ地球科学連合)、レーマン・メダル(アメリカ地球物理学連合)などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ユニークな惑星、地球/第1章 地球についてのABC/第2章 惑星の水はどこから来たのか/第3章 水が地球の性質を変える/第4章 マグマの海と地球の水/第5章 水は地球内部をどう循環しているか/第6章 地球、月、惑星の水/第7章 水惑星に残された謎/第8章 地球惑星科学を学びたい人のために 水から地球の歴史が見える!地球は「水の惑星」と呼ぶにふさわしい天体だ。しかし、地球の水の「起源・分布・循環」という三つの謎は、大きな未解決問題として残されている。本書は、水がこの惑星にどんな影響を与えてきたかの謎に、地球誕生からプレートテクトニクスまで、さまざまな角度で迫る。「水」は、地球史をいかに語るのだろうか?地球科学を俯瞰する、最良の入門書。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術