最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

佐藤光展 なぜ、日本の精神医療は暴走するのか Book

商品について

JANコード
9784065141724
発売年月日
2018年12月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2018年12月/商品ID:5864273/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:講談社/アーティスト:佐藤光展/アーティストカナ:サトウ ミツノブ/タイトル:なぜ、日本の精神医療は暴走するのか/タイトルカナ:ナゼ ニツポン ノ セイシン イリヨウ ワ ボウソウスル ノ カ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
佐藤 光展 講談社ナゼニホンノセイシンイリョウハボウソウスルノカ サトウ ミツノブ 発行年月:2018年12月14日 予約締切日:2018年10月11日 ページ数:290p サイズ:単行本 ISBN:9784065141724 佐藤光展(サトウミツノブ) 医療ジャーナリスト。探査ジャーナリズムNGO「ワセダクロニクル」シニアリポーター。神戸新聞社会部で阪神淡路大震災や神戸連続児童殺傷事件などを取材。2000年に読売新聞東京本社に移り、2003年から15年間医療部に在籍。菊池寛賞や日本新聞協会賞などを受賞した看板連載「医療ルネサンス」の執筆や、数々のスクープで「医療の読売」を支えた。2018年1月、早期退職してフリーに。PADIダイブマスター、潜水士、一級小型船舶操縦士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 子供たちを縛りまくる病院/第2章 処方薬で踏み外した人生/第3章 拡大する身体拘束乱用と患者の死/第4章 健康な人も餌食になる強制入院/第5章 隔離と薬漬けの果てにー自閉症・串山一郎さんの突然死/第6章 患者を殴りまくる精神科医/第7章 薬のインチキ臨床研究を患者が暴いた/第8章 「画期的検査法」の虚実/第9章 「開かれた対話」の未来/第10章 精神医療の暴走を支えるもの 年間400万人が心の不調で通院する時代。「うつ病かも」と思って、あの病院に行ったばかりに…次の“被害者”はあなたかもしれない。縛りまくる病院、殴りまくる医師、蹴りまくる准看護師、患者を薬漬けにする医師たち…なぜ、世界の常識からかけ離れた“治療”がいまだに続けられているのか?驚愕の真相に迫る傑作ノンフィクション! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学