最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は紀伊國屋書店のものです

ブルーバックス 登山と身体の科学―運動生理学から見た合理的な登山術

商品について

JANコード
9784065358375
発売年月日
2024年05月15日
Y!での商品説明(紀伊國屋書店)
著者:山本 正嘉【著】
出版社:講談社
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ブルーバックス 山本 正嘉 講談社トザントカラダノカガク ウンドウセイリガクカラミタゴウリテキナトザンジュツ ヤマモト マサヨシ 発行年月:2024年05月16日 予約締切日:2024年05月15日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784065358375 山本正嘉(ヤマモトマサヨシ) 1957年、横須賀市生まれ。東京大学教育学部で運動生理学を専攻。博士(教育学)。鹿屋体育大学名誉教授。体育大学で40年にわたり、アスリートの競技力向上を目的とした研究と実践を行うかたわらで、登山の分野でも同様の取り組みを行う。秩父宮記念山岳賞、日本山岳グランプリなどを受賞。登山歴は50年あまり。ヒマラヤやアンデスでの初登攀記録も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 登山とはどのような運動か/第2章 山での疲れにくい歩き方/第3章 山での栄養補給の方法/第4章 環境の影響から身体を守る/第5章 山で起こる身体のトラブルを防ぐ/第6章 体力トレーニングの考え方と方法/第7章 登山計画の立案と身体面の準備/第8章 安全登山の仕組みづくりとセルフチェック 山頂に立ち雄大な景色を眺める爽快さは格別ですが、ときには疲労や痛みをともなうことがあるのが登山です。何を食べればよいのか、水はどれくらい飲めばよいのか、どこの筋肉を鍛えればよいのかー。曖昧な理解が、運動生理学によって明快になります。 本 ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り 新書 ホビー・スポーツ・美術