最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

演劇入門 生きることは演じること 集英社新書 / 鴻上尚史 〔新書〕

商品について

JANコード
9784087211726
希望小売価格
968
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年06月 / ジャンル:アート・エンタメ / フォーマット:新書 / 出版社:集英社 / 発売国:日本 / ISBN:9784087211726 / アーティストキーワード:鴻上尚史 コウガミショウジ

内容詳細:日本人が、「空気」を読むばかりで、つい負けてしまう「同調圧力」。でも、その圧力を跳ね返す「技術」がある。それが演劇。「空気」を創る力は、演劇的な思考と感性によって磨くことができるのだ。なにも舞台に立ったり、俳優を目指したりする必要はない。本書で、演劇の基礎に触れて、日常の生活で意識するだけ。長きにわたるコミュニケーション不全の時代に、人間らしい交感の喜びを取り戻し、他者とともに生きる感性を育てる方法を具体的に説く、画期的指南書。目次:第1章 演劇とは何か?/ 第2章 映像との・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
集英社新書 鴻上 尚史 集英社エンゲキニュウモン/イキルコトハエンジルコト コウカミ シヨウジ 発行年月:2021年06月17日 予約締切日:2021年06月16日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784087211726 鴻上尚史(コウカミショウジ) 作家・演出家。1958年愛媛県生まれ。早稲田大学在学中の81年に劇団「第三舞台」を結成。「朝日のような夕日をつれて’87」で紀伊國屋演劇賞団体賞、「スナフキンの手紙」で岸田國士戯曲賞。戯曲集「グローブ・ジャングル」で読売文学賞受賞。日本劇作家協会会長も務めるなど、日本の演劇界を牽引。『不死身の特攻兵』(講談社現代新書)などのベストセラーも(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 演劇とは何か?/第2章 映像との違い/第3章 ライブであるということ/第4章 一人と大勢/第5章 演劇と小説/第6章 情報化社会と演劇/第7章 演劇の創り方/第8章 なぜ子供達に演劇が必要なのか/第9章 演技の上達について 日本人が、「空気」を読むばかりで、つい負けてしまう「同調圧力」。でも、その圧力を跳ね返す「技術」がある。それが演劇。「空気」を創る力は、演劇的な思考と感性によって磨くことができるのだ。なにも舞台に立ったり、俳優を目指したりする必要はない。本書で、演劇の基礎に触れて、日常の生活で意識するだけ。長きにわたるコミュニケーション不全の時代に、人間らしい交感の喜びを取り戻し、他者とともに生きる感性を育てる方法を具体的に説く、画期的指南書。 本 新書 エンタメ