最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

今ベールを脱ぐジェントルマンの極意 / 三笠宮寛仁親王 〔本〕

商品について

JANコード
9784093881111
希望小売価格
1540
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2010年03月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:本 / 出版社:小学館 / 発売国:日本 / ISBN:9784093881111 / アーティストキーワード:三笠宮寛仁親王 / タイトルキーワード:イマベールオヌグジェントルマンノゴクイ

内容詳細:3人の洒落者と殿下の紳士服談義。原点とは、何か。それは、ルールを学ぶこと、その上で、崩すこと。洋服の流儀をもう一度整えるための教科書。目次:服飾談義―本物をめぐる3つのダイアローグ(対談1 IVYの師匠・くろすとしゆきさんと IVYボーイ、英国へ渡る/ 対談2 大学時代の先輩・黒川光博さんと カッコ良さって何だろう/ 対談3 仕立てのプロ・服部晋さんと 変わるもの、変わらないもの)/ くろす×黒川対談 殿下のお洒落哲学
楽天での商品説明(楽天ブックス)
寛仁親王 小学館イマベールヲヌグジェントルマンノゴクイ トモヒトシンノウ 発行年月:2010年03月08日 予約締切日:2010年03月06日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784093881111 寛仁親王(トモヒトシンノウ) 昭和21(1946)年1月5日、三笠宮崇仁親王(大正天皇第四皇子)の第一男子として生まれる。昭和43(1968)年、学習院大学法学部政治学科卒業後、英国オックスフォード大学モードリン・コレッジに留学。帰国後、札幌オリンピック冬季大会組識委員会事務局、次いで沖縄国際海洋博覧会世界海洋青少年大会事務局に勤務。「ヒゲの殿下」の愛称で国民に親しまれ、「皇室のスポークスマン」としても活躍。障がい者福祉や、スポーツ振興、青少年育成、国際親善など幅広い分野の活動に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 服飾談義ー本物をめぐる3つのダイアローグ(対談1 IVYの師匠・くろすとしゆきさんと IVYボーイ、英国へ渡る/対談2 大学時代の先輩・黒川光博さんと カッコ良さって何だろう/対談3 仕立てのプロ・服部晋さんと 変わるもの、変わらないもの)/くろす×黒川対談 殿下のお洒落哲学 3人の洒落者と殿下の紳士服談義。原点とは、何か。それは、ルールを学ぶこと、その上で、崩すこと。洋服の流儀をもう一度整えるための教科書。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 ファッション