最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

あなたとなら食べてもいい 食のある7つの風景 新潮文庫nex / 千早茜 〔文庫〕

商品について

JANコード
9784101802268
希望小売価格
649
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年10月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:文庫 / 出版社:新潮社 / 発売国:日本 / ISBN:9784101802268 / アーティストキーワード:千早茜 / タイトルキーワード:オシホン

内容詳細:穏やかな食卓を囲む二人に潜む秘密。盗まれたエクレアが導く驚きの結末。最後の砦のような居酒屋に集う人々の孤独。減量に奮闘する女性が巡り会った恋。美食の上で繰り広げられる女同士の舌戦。幼なじみと再会して作る菓子の味。駄菓子を食べ合う瑞々しい初恋とそれを眺める大人達の切ない祈り…。7人の作家がこしらえた、色とりどりの食べものがたりに舌鼓を打つ絶品アンソロジー。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
食のある7つの風景 新潮文庫nex(ネックス) 千早 茜 遠藤 彩見 新潮社アナタトナラタベテモイイ チハヤ アカネ エンドウ サエミ 発行年月:2021年10月28日 予約締切日:2021年09月29日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784101802268 千早茜(チハヤアカネ) 1979(昭和54)年、北海道生れ。2008(平成20)年、小説すばる新人賞を受賞した『魚神』でデビュー。翌年同作にて泉鏡花文学賞、’13年、『あとかた』で島清恋愛文学賞を受賞した 遠藤彩見(エンドウサエミ) 東京都生れ。1996(平成8)年、脚本家デビュー。「入道雲は白 夏の空は青」でATP賞ドラマ部門最優秀賞を受賞 田中兆子(タナカチョウコ) 1964(昭和39)年、富山県生れ。2011(平成23)年「べしみ」で「女による女のためのRー18文学賞」大賞を受賞 神田茜(カンダアカネ) 北海道生れ。講談師、作家。1985(昭和60)年、二代目神田山陽に入門ののち、真打ちに昇進。2010(平成22)年『女子芸人』で新潮エンターテインメント大賞を受賞 深沢潮(フカザワウシオ) 東京都生れ。2012(平成24)年「金江のおばさん」で「女による女のためのRー18文学賞」大賞を受賞 柚木麻子(ユズキアサコ) 1981年、東京都生まれ。2008年「フォーゲットミー、ノットブルー」でオール讀物新人賞を受賞し、’10年に同作品を含む『終点のあの子』でデビュー。’15年『ナイルパーチの女子会』で山本周五郎賞を受賞 町田そのこ(マチダソノコ) 1980年生まれ。2016年「カメルーンの青い魚」で「女による女のためのRー18文学賞」大賞を受賞し『夜空に泳ぐチョコレートグラミー』でデビュー。『52ヘルツのクジラたち』で本屋大賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) くろい豆(千早茜)/消えもの(遠藤彩見)/居酒屋むじな(田中兆子)/サクラ(神田茜)/アドバンテージ フォー(深沢潮)/ほねのおかし(柚木麻子)/フレッシュガムー『夜空に泳ぐチョコレートグラミー』番外編(町田そのこ) 穏やかな食卓を囲む二人に潜む秘密。盗まれたエクレアが導く驚きの結末。最後の砦のような居酒屋に集う人々の孤独。減量に奮闘する女性が巡り会った恋。美食の上で繰り広げられる女同士の舌戦。幼なじみと再会して作る菓子の味。駄菓子を食べ合う瑞々しい初恋とそれを眺める大人達の切ない祈り…。7人の作家がこしらえた、色とりどりの食べものがたりに舌鼓を打つ絶品アンソロジー。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会