最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は京都 大垣書店オンラインのものです

イラクサ / A.マンロー 著

商品について

JANコード
9784105900533
Y!での商品説明(京都 大垣書店オンライン)
<br>A.マンロー 著
新潮社
2006年03月
イラクサ
マンロ− アリス A
/
楽天での商品説明(楽天ブックス)
Crest books アリス・マンロー 小竹由美子 新潮社イラクサ マンロー,アリス コタケ,ユミコ 発行年月:2006年03月 ページ数:445p サイズ:全集・双書 ISBN:9784105900533 マンロー,アリス(Munro,Alice) 1931年、カナダ・オンタリオ州の田舎町に生まれる。書店経営を経て、68年、初の短篇集Dance of the Happy Shdesがカナダでもっとも権威ある「総督文学賞」を受賞。やがて国外でも注目を集め、ニューヨーカーに作品が掲載されるようになる。寡作ながら、三度の総督文学賞、W・H・スミス賞、ペン・マラマッド賞、全米批評家協会賞ほか多くの賞を受賞。チェーホフの正統な後継者、「短篇小説の女王」と賞され、2005年には、タイム誌の「世界でもっとも影響力のある100人」に選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 恋占い/浮橋/家に伝わる家具/なぐさめ/イラクサ/ポスト・アンド・ビーム/記憶に残っていること/クィーニー/クマが山を越えてきた 旅仕事の父に伴われてやってきた少年と、ある町の少女との特別な絆。30年後に再会した二人が背負う、人生の苦さと思い出の甘やかさ(「イラクサ」)。孤独な未婚の家政婦が少女たちの偽のラブレターにひっかかるが、それが思わぬ顛末となる「恋占い」。そのほか、足かせとなる出自と縁を切ろうともがく少女、たった一度の息をのむような不倫の体験を宝のように抱えて生きる女性など、さまざまな人生を、長い年月を見通す卓抜したまなざしで捉えた九つの物語。長篇小説のようなずっしりした読後感を残す大人のための短篇集。 本 小説・エッセイ 外国の小説