最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

小原 嘉明 入門!進化生物学 ダーウィンからDNAが拓く新世界へ 中公新書 2414 Book

商品について

JANコード
9784121024145
発売年月日
2016年12月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2016年12月/商品ID:5998418/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:中央公論新社/アーティスト:小原 嘉明/タイトル:入門!進化生物学 ダーウィンからDNAが拓く新世界へ 中公新書 2414/タイトルカナ:ニユウモン シンカ セイブツガク ダーウイン カラ デイーエヌエイ ガ ヒラク シンセカイ エ チユウコウ シンシヨ 2414
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ダーウィンからDNAが拓く新世界へ 中公新書 小原嘉明 中央公論新社ニュウモン シンカ セイブツガク オハラ,ヨシアキ 発行年月:2016年12月 ページ数:271p サイズ:新書 ISBN:9784121024145 小原嘉明(オバラヨシアキ) 1942年福島県生まれ。東京農工大学農学部卒業。同大学教授等を経て東京農工大学名誉教授。この間、1997〜2005年の9年間、ケンブリッジ大学にてMajerus M.E.N.教授と共同研究。現在、宮城教育大学協力研究員。理学博士。専攻・動物行動学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 多種多様な地球生物/第2章 自然淘汰による生物の進化/第3章 進化説の検証/第4章 進化説の発展/第5章 生殖と進化/第6章 利他性の進化/第7章 分子遺伝学が開いた扉/第8章 進化のもうひとつの肖像 生物はなぜこんなに多様なかたちをしているのか?餌の種類に応じてくちばしの形を変えた鳥、雄が交尾後の雌に貞操帯でフタをするトンボなど、多様な姿や驚きの行動が、どのようにして生起したのかを解説。さらに中立進化説、分子遺伝学や行動生物学といった最新の知見を紹介し、「挑戦する雄」が新たな種を生み出すとの新説や、過剰な適応は絶滅への道であることを提唱する。知的興奮に満ちた生き物好き必読の書。 本 科学・技術 生物学 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術