最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

バロック美術 西洋文化の爛熟 中公新書 / 宮下規久朗 〔新書〕

商品について

JANコード
9784121027764
希望小売価格
1375
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2023年10月 / ジャンル:アート・エンタメ / フォーマット:新書 / 出版社:中央公論新社 / 発売国:日本 / ISBN:9784121027764 / アーティストキーワード:宮下規久朗

内容詳細:西洋文化の頂点、バロック様式。17世紀を中心に花開いたバロックの建築・彫刻・絵画は、ルネサンス期の端正で調和のとれた古典主義に対し、豪華絢爛で躍動感あふれる表現を特徴とする。本書は、カラヴァッジョ、ルーベンス、ベルニーニ、ベラスケス、レンブラント、フェルメールらの代表的名作を網羅。美術史上の位置づけ、聖俗の権力がせめぎ合う時代背景など、バロック美術の本質を読み解く。カラー写真200点以上。目次:第1章 聖―カトリック改革とバロックの舞台/ 第2章 光と陰―カラヴァッジョの革新とその系・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
西洋文化の爛熟 中公新書 2776 宮下規久朗 中央公論新社バロックビジュツ ミヤシタキクロウ 発行年月:2023年10月23日 予約締切日:2023年09月01日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784121027764 宮下規久朗(ミヤシタキクロウ) 1963年(昭和38年)、名古屋市に生まれる。東京大学文学部美術史科卒、同大学院修了。現在、神戸大学大学院人文学研究科教授。著書『カラヴァッジョ 聖性とヴィジョン』(名古屋大学出版会、2004年、サントリー学芸賞など受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 聖ーカトリック改革とバロックの舞台/第2章 光と陰ーカラヴァッジョの革新とその系譜/第3章 死ー殉教と疫病/第4章 幻視と法悦ー幻視絵画から総合芸術へ/第5章 権力ー教皇と絶対王政/第6章 永遠と瞬間ー古典主義と風俗画/第7章 増殖ー辺境のバロック 西洋文化の頂点、バロック様式。17世紀を中心に花開いたバロックの建築・彫刻・絵画は、ルネサンス期の端正で調和のとれた古典主義に対し、豪華絢爛で躍動感あふれる表現を特徴とする。本書は、カラヴァッジョ、ルーベンス、ベルニーニ、ベラスケス、レンブラント、フェルメールらの代表的名作を網羅。美術史上の位置づけ、聖俗の権力がせめぎ合う時代背景など、バロック美術の本質を読み解く。カラー写真200点以上。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 新書 ホビー・スポーツ・美術 新書 人文・思想・社会