最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

和算 江戸の数学文化 中公選書 / 小川束 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784121101143
希望小売価格
1980
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年01月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:中央公論新社 / 発売国:日本 / ISBN:9784121101143 / アーティストキーワード:小川束

内容詳細:日本の数学は一七世紀半ばから中国の影響を脱して独自の発展を遂げ、関孝和や建部賢弘の業績は世界的なレベルに達した。また、ベストセラー『塵劫記』をはじめ多くの優れた教科書によって、社会全体の数学力が高まった。さらに趣味として数学を楽しむ者も多く、その名残は今日でも神社仏閣に奉納された算額に見ることができる。高度な数学研究から庶民の楽しみの数学まで、最新の研究に基づき、江戸に花開いた豊かな数学文化を繙く。目次:第1章 『塵劫記』の世界―近世日本の数学の始まり/ 第2章 関孝和の数学―日本・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
江戸の数学文化 中公選書 小川 束 中央公論新社ワサン オガワツカネ 発行年月:2021年01月08日 予約締切日:2020年12月05日 ページ数:328p サイズ:全集・双書 ISBN:9784121101143 小川束(オガワツカネ) 四日市大学環境情報学部教授・同大学関孝和数学研究所副所長。1954年生まれ。学習院大学大学院自然科学研究科(数学)博士後期課程中退。1988年、四日市大学講師、97年より現職。博士(学術)。専門は数学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 『塵劫記』の世界ー近世日本の数学の始まり/第2章 関孝和の数学ー日本の数学の確立者/第3章 関流の数学ー研究の組織化/第4章 建部賢弘の数学思想ー江戸城の数学/第5章 数学の広がりー発展と混乱/第6章 流派と教科書ー数学の標準化/第7章 発展する数学ー数学の爛熟/第8章 算額の世界ー文化としての数学/第9章 明治維新と日本の数学ー旧数学から新数学へ/補章 中国の数学ーアジアの中の日本を考えるために 日本の数学は一七世紀半ばから中国の影響を脱して独自の発展を遂げ、関孝和や建部賢弘の業績は世界的なレベルに達した。また、ベストセラー『塵劫記』をはじめ多くの優れた教科書によって、社会全体の数学力が高まった。さらに趣味として数学を楽しむ者も多く、その名残は今日でも神社仏閣に奉納された算額に見ることができる。高度な数学研究から庶民の楽しみの数学まで、最新の研究に基づき、江戸に花開いた豊かな数学文化を繙く。 本 科学・技術 数学