最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

ジョージ F.ケナン ジョージ・F・ケナン回顧録 3 中公文庫 ケ 7-3 Book

商品について

JANコード
9784122063716
発売年月日
2017年02月28日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2017年02月/商品ID:5989331/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:中央公論新社/アーティスト:ジョージ F.ケナン、他/アーティストカナ:ケナン ジヨージ フロスト/タイトル:ジョージ・F・ケナン回顧録 3 中公文庫 ケ 7-3/タイトルカナ:ジヨージ エフ ケナン カイコロク チユウコウ ブンコ ケ 7ー3
楽天での商品説明(楽天ブックス)
中公文庫 ジョージ・F・ケナン 清水俊雄 中央公論新社ジョージ エフ ケナン カイコロク ケナン,F,ジョージ シミズ,トシオ 発行年月:2017年02月21日 予約締切日:2017年02月20日 サイズ:文庫 ISBN:9784122063716 ケナン,ジョージ・F.(Kennan,George F.)(ケナン,ジョージF.) アメリカの外交官、政治学者、歴史家。1904年2月、ウィスコンシン州ミルウォーキー市に生まれる。プリンストン大学を卒業し25年に国務省入省。マーシャル国務長官に抜擢されて政策企画部の本部長を務め、47〜48年の二年間、「ソ連封じ込め」を主柱とする冷戦政策を計画した。53年に国務省を退き、プリンストンで学究生活に入る。2005年没 清水俊雄(シミズトシオ) 京都大学文学部中退、1937年読売新聞社入社。53〜55年ロンドン特派員等を経て、59〜62年には外報部長を務めた 奥畑稔(オクハタミノル) 京都大学文学部卒業、1946年読売新聞社入社。52〜54年ニューヨーク特派員、60〜62年欧州総局長等を経て、62〜67年に外報部長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 過渡期/朝鮮/極東/アメリカとの再会/ロシアと冷戦/モスクワ駐在大使/好ましからざる人物/引退/“マッカーシズム”/一九五七年リース講義/ユーゴスラビアー背景/ユーゴスラビアー対立 完結篇である本書3巻は冷戦の激化する一九五〇ー六三年が対象。当時の重要課題は対ソ政策のほか対日講和、朝鮮戦争、ドイツ問題、核問題などで、ケナンはこれらと向き合い時に具体的な政策を示す。また駐ソ大使時代、国外退去を命じられたエピソードも綴られ、激動の歴史を生きた姿を伝える。全巻索引収録。 本 人文・思想・社会 政治 文庫 人文・思想・社会