最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は京都 大垣書店オンラインのものです

レイテ戦記   1 / 大岡 昇平 著

商品について

JANコード
9784122065765
Y!での商品説明(京都 大垣書店オンライン)
太平洋戦争の天王山・レイテ島での死闘を再現した戦記文学の金字塔。巻末に講演「『レイテ戦記』の意図」(昭和四四年)を付す。〈解説〉大江健三郎<br><br>(目次より)<br>第一巻<br>1 第十六師団<br>2 ゲリラ<br>3 マッカーサー<br>4 海軍<br>5 陸軍<br>6 上陸<br>7 第二十五軍<br>8 抵抗<br>9 海戦巻末付録 講演「『レイテ戦記』の意図」解説 大江健三郎(岩波書店版全集より再録)<br>大岡 昇平 著
中央公論新社
2018年04月
レイテ センキ 1
オオオカ シヨウヘイ
/
楽天での商品説明(楽天ブックス)
中公文庫 大岡 昇平 中央公論新社レイテセンキ(1) オオオカショウヘイ 発行年月:2018年04月20日 予約締切日:2018年04月17日 ページ数:448p サイズ:文庫 ISBN:9784122065765 大岡昇平(オオオカショウヘイ) 明治42年(1909)東京牛込に生まれる。成城高校を経て京大文学部仏文科に入学。成城時代、東大生の小林秀雄にフランス語の個人指導を受け、中原中也、河上徹太郎らを知る。昭和7年京大卒業後、スタンダールの翻訳、文芸批評を試みる。昭和19年3月召集の後、フィリピン、ミンドロ島に派遣され、20年1月米軍の俘虜となり、12月復員。昭和23年『俘虜記』を「文学界」に発表。以後『野火』(読売文学賞)『花影』(新潮社文学賞)『中原中也』(野間文芸賞)『事件』(日本推理作家協会賞)等を発表、この間、昭和47年『レイテ戦記』により毎日芸術賞を受賞した。昭和63年(1988)死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 第十六師団ー昭和十九年四月五日/2 ゲリラ/3 マッカーサー/4 海軍/5 陸軍/6 上陸ー十月十七日ー二十日/7 第三十五軍/8 抵抗ー十月二十一日ー二十五日/9 海戦ー十月二十四日ー二十六日/10 神風/11 カリガラまでー十月二十六日ー十一月二日/講演『レイテ戦記』の意図 戦争は勝ったか、負けたかというチャンバラではなく、その全体にわれわれの社会と同じような原理が働いているー。太平洋戦争の天王山・レイテ島での死闘を、厖大な資料を駆使して再現した戦記文学の金字塔。毎日芸術賞受賞作。巻末に講演「『レイテ戦記』の意図」を付す。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ