最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

ジャンバッティスタ・ヴィーコ 新しい学 下 中公文庫 ウ 11-2 Book

商品について

JANコード
9784122065925
発売年月日
2018年05月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2018年05月/商品ID:5961634/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:中央公論新社/アーティスト:ジャンバッティスタ・ヴィーコ、他/アーティストカナ:ビーコ ジヤンバツテイスタ/タイトル:新しい学 下 中公文庫 ウ 11-2/タイトルカナ:アタラシイ ガク チユウコウ ブンコ ウ 11ー2
楽天での商品説明(楽天ブックス)
中公文庫 ジャンバッティスタ・ヴィーコ 上村 忠男 中央公論新社アタラシイガク(ゲ) ジャンバッティスタ・ヴィーコ ウエムラタダオ 発行年月:2018年05月22日 予約締切日:2018年05月21日 ページ数:608p サイズ:文庫 ISBN:9784122065925 ヴィーコ,ジャンバッティスタ(Vico,Giambattista) 1668年、ナポリ生まれ。独学で哲学などを修め、ナポリ大学の修辞学教授となる。1744年没 上村忠男(ウエムラタダオ) 1941年生まれ。東京外国語大学名誉教授。専門は学問論・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第2巻 詩的知恵(詩的政治学/詩的歴史学 ほか)/第3巻 真のホメロスの発見(真のホメロスの探求/真のホメロスの発見/悟性的推理にもとづく劇詩人および抒情詩人の歴史)/第4巻 諸国民のたどる経過(三種類の自然本性/三種類の習俗/三種類の自然法 ほか)/第5巻 諸国民が再興するなかで生じる人間にかんすることがらの反復/付録 新しい学の応用法 本書はその後も、一九世紀から今日にいたるまで、ミシュレ、クローチェ、ジョイス、バーリン、サイードなど、多くの思想家・歴史家たちに思索の足がかりを提供してきた。下巻には、第2巻の後半と第3巻「真のホメロスの発見」、それに、諸国民のたどる経過と反復について論じた第4巻と第5巻を収録。訳者解説「大いなるバロックの森」を付す。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 文庫 人文・思想・社会