最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

山崎光夫 北里柴三郎 上 新装版 雷と呼ばれた男 中公文庫 や 32-5 Book

商品について

JANコード
9784122067479
発売年月日
2019年06月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2019年06月/商品ID:5948813/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:中央公論新社/アーティスト:山崎光夫/アーティストカナ:ヤマザキ ミツオ/タイトル:北里柴三郎 上 新装版 雷と呼ばれた男 中公文庫 や 32-5/タイトルカナ:キタサト シバサブロウ ドンネル ト ヨバレタ オトコ チユウコウ ブンコ ヤ 32ー5
楽天での商品説明(楽天ブックス)
雷と呼ばれた男 新装版 中公文庫 や32ー5 山崎 光夫 中央公論新社キタサトシバサブロウ ジョウ ヤマザキミツオ 発行年月:2019年06月20日 予約締切日:2019年05月09日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784122067479 山崎光夫(ヤマザキミツオ) 1947年福井市生まれ。早稲田大学卒業。放送作家、雑誌記者を経て小説家に。85年『安楽処方箋』で小説現代新人賞を受賞。医学・薬学関係に造詣が深い。98年『藪の中の家 芥川自死の謎を解く』で第十七回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一回ノーベル賞を受賞するはずだった男、北里柴三郎。その波瀾に満ちた生涯は、医道を志した時から始まった。「肥後もっこす」そのままに、医学に情熱を傾ける柴三郎は、渡独後、「細菌学の祖」コッホのもと、破傷風菌の純粋倍養と血清療法の確立に成功する。日本が生んだ世界的医学者の生涯を活写した伝記小説。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 文庫 小説・エッセイ