最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

政治を語るフレーム 乖離する有権者、政治家、メディア / 稲増一憲 〔本〕

商品について

JANコード
9784130161190
希望小売価格
5060
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2015年02月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:東京大学出版会 / 発売国:日本 / ISBN:9784130161190 / アーティストキーワード:稲増一憲

内容詳細:目次:第1部 理論(一般有権者は政治に関するに足る能力を持っているのか/ 一般有権者は政治をどう捉えているのか/ 政治を語るフレームをいかにして研究するか)/ 第2部 政治的エリートによる公的なディスコースと一般有権者のフレームの比較(年金争点についてのフレームの比較:2007年参院選を対象に/ 政治情報の入手経路がメディアと有権者におけるフレームの一致度にもたらす効果)/ 第3部 一般有権者が政治を捉えるフレームの詳細とその影響(質的面接調査による一般有権者が政治を捉えるフレームの詳細の検討/ ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
乖離する有権者、政治家、メディア 稲増一憲 東京大学出版会BKSCPN_【高額商品】 セイジ オ カタル フレーム イナマス,カズノリ 発行年月:2015年03月 ページ数:220p サイズ:単行本 ISBN:9784130161190 稲増一憲(イナマスカズノリ) 1981年東京都生まれ、東京大学文学部卒業、同大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。武蔵大学社会学部助教、関西学院大学社会学部専任講師をへて、現在、関西学院大学社会学部准教授。博士(社会心理学)。主要論文・著書に「多様化するテレビ報道と、有権者の選挙への関心および政治への関与との関連:選挙報道の内容分析と大規模社会調査の融合を通して」『社会心理学研究』25巻1号、42ー52(日本社会心理学会賞奨励論文賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 理論(一般有権者は政治に関するに足る能力を持っているのか/一般有権者は政治をどう捉えているのか/政治を語るフレームをいかにして研究するか)/第2部 政治的エリートによる公的なディスコースと一般有権者のフレームの比較(年金争点についてのフレームの比較:2007年参院選を対象に/政治情報の入手経路がメディアと有権者におけるフレームの一致度にもたらす効果)/第3部 一般有権者が政治を捉えるフレームの詳細とその影響(質的面接調査による一般有権者が政治を捉えるフレームの詳細の検討/有権者が保持するフレームと政治的態度・行動との関連/政治を捉えるフレームの提示がもたらす影響の検討/政治を語るフレームから何が見えるのか) 本 人文・思想・社会 政治