最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

インタンジブルズ・エコノミー 無形資産投資と日本の生産性向上 / 宮川努 〔本〕

商品について

JANコード
9784130461184
希望小売価格
5720
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2016年09月 / ジャンル:ビジネス・経済 / フォーマット:本 / 出版社:東京大学出版会 / 発売国:日本 / ISBN:9784130461184 / アーティストキーワード:宮川努

内容詳細:目次:無形資産投資と日本の経済成長/ 生産性向上と無形資産投資の役割/ 第1部 無形資産と企業の生産性(組織の“重さ”―組織の劣化現象の測定とその解消に向けて/ 経営管理と企業価値―組織改革は生産性に影響するか?/ 経営管理とR&D活動―日韓インタビュー調査をもとにした実証分析/ 成果主義賃金と生産性/ 人事方針と人事施策の適合と企業成長)/ 第2部 無形資産と資金市場(資金制約下にある企業の無形資産投資と企業価値/ 開業・廃業と銀行間競争―都道府県別産業別データによる分析/ 未上場企業によるIPOの動機と上場後の企業パフォーマンス)
楽天での商品説明(楽天ブックス)
無形資産投資と日本の生産性向上 宮川 努 淺羽 茂 東京大学出版会インタンジブルズエコノミー ミヤガワ ツトム アサバ シゲル 発行年月:2016年09月16日 予約締切日:2016年09月15日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784130461184 宮川努(ミヤガワツトム) 学習院大学経済学部教授、独立行政法人経済産業研究所ファカルティフェロー。1978年、東京大学経済学部卒業。博士(経済学) 淺羽茂(アサバシゲル) 早稲田大学ビジネススクール教授。1990年、東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。1999年、カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営大学院博士課程修了。博士(経済学)、Ph.D.(Management) 細野薫(ホソノカオル) 学習院大学経済学部教授、独立行政法人経済産業研究所ファカルティフェロー。1990年、ノースウェスタン大学大学院卒業。博士(経済学)。『金融危機のミクロ経済分析』東京大学出版会、2010年(第53回日経・経済図書文化賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 無形資産投資と日本の経済成長/生産性向上と無形資産投資の役割/第1部 無形資産と企業の生産性(組織の“重さ”ー組織の劣化現象の測定とその解消に向けて/経営管理と企業価値ー組織改革は生産性に影響するか?/経営管理とR&D活動ー日韓インタビュー調査をもとにした実証分析/成果主義賃金と生産性/人事方針と人事施策の適合と企業成長)/第2部 無形資産と資金市場(資金制約下にある企業の無形資産投資と企業価値/開業・廃業と銀行間競争ー都道府県別産業別データによる分析/未上場企業によるIPOの動機と上場後の企業パフォーマンス) 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学