最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

阿古真理 なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか パンと日本人の150年 NHK出版新書 501 Book

商品について

JANコード
9784140885017
発売年月日
2016年10月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2016年10月/商品ID:5988620/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:NHK出版/アーティスト:阿古真理 /アーティストカナ:アコ・マリ/タイトル:なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか パンと日本人の150年 NHK出版新書 501/タイトルカナ:ナゼ ニツポン ノ フランスパン ワ セカイイチ ニ ナツタ ノ カ パン ト ニツポンジン ノ ヒヤクゴジユウネン NHK シユツパン シンシヨ 501
楽天での商品説明(楽天ブックス)
パンと日本人の150年 NHK出版新書 阿古真理 NHK出版ナゼ ニホン ノ フランスパン ワ セカイイチ ニ ナッタノカ アコ,マリ 発行年月:2016年10月 ページ数:253p サイズ:新書 ISBN:9784140885017 阿古真理(アコマリ) 1968年兵庫県生まれ。作家・生活史研究家。神戸女学院大学卒。食や暮らし、写真、女性の生き方などをテーマに執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本人はパンが好き?/第2章 歴史を変えたパン焼き人たち/第3章 カレーパンは丼である/第4章 西洋のパン食文化/第5章 フランスパン時代の幕開け/第6章 ホームメイドのパン/第7章 私たちの主食文化 米を主食としてきた日本で、空前の「パンブーム」が起きている。日本人お得意の「和洋折衷」力で世界をうならせるほど一大進化を遂げたパン文化。SNSに料理写真が躍り、食マニアが増えた現代だからこそ、百五十年の歴史が生み出した到達点を振り返ることに大きな意味があるだろう。おなかがすくこと必至!パンだけでなく、「食」にまつわる現代の動きがわかる一冊である。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 新書 美容・暮らし・健康・料理