最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

三国志 第1巻 文春文庫 / 宮城谷昌光 ミヤギタニマサミツ 〔文庫〕

商品について

JANコード
9784167259211
希望小売価格
737
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2008年10月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:文庫 / 出版社:文藝春秋 / 発売国:日本 / ISBN:9784167259211 / アーティストキーワード:宮城谷昌光 ミヤギタニマサミツ / タイトルキーワード:サンゴクシ

内容詳細:建武元年(西暦25年)に始まる後漢王朝では、幼帝が続き、宮中は皇太后の外戚と宦官の勢力争いに明け暮れていた。正義の声は圧殺され、異民族の侵入が頻発し、地震や天候不順が続く。六代目の帝に皇子が生まれた時、守り役に一人の幼い宦官がついた。その名は曹騰。後に八代目順帝の右腕となった彼こそ、曹操の祖父である。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
文春文庫 宮城谷 昌光 文藝春秋サンゴクシ ミヤギタニ マサミツ 発行年月:2008年10月10日 予約締切日:2008年10月09日 ページ数:384p サイズ:文庫 ISBN:9784167259211 宮城谷昌光(ミヤギタニマサミツ) 昭和20(1945)年、蒲郡市に生まれる。早稲田大学文学部卒。出版社勤務のかたわら立原正秋に師事、創作をはじめる。その後帰郷、ながい空白ののち「王家の風日」を完成。平成3年、「天空の舟」で新田次郎文学賞、「夏姫春秋」で直木賞、「重耳」で平成5年度芸術選奨文部大臣賞、「子産」で平成13年の吉川英治文学賞を受賞。平成18年に紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 建武元年(西暦25年)に始まる後漢王朝では、幼帝が続き、宮中は皇太后の外戚と宦官の勢力争いに明け暮れていた。正義の声は圧殺され、異民族の侵入が頻発し、地震や天候不順が続く。六代目の帝に皇子が生まれた時、守り役に一人の幼い宦官がついた。その名は曹騰。後に八代目順帝の右腕となった彼こそ、曹操の祖父である。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 文庫 小説・エッセイ