最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はネオウィング Yahoo!店のものです

【送料無料】[本/雑誌]/すぐに役立つ!365日の英語授業づくりガイドブック 授業の基本・文法指導編/笹達一郎/著(単行本・ムック)

商品について

JANコード
9784180409198
希望小売価格
2376
発売年月日
2012年07月12日
楽天での商品説明(楽天ブックス)
笹達一郎 明治図書出版スグニ ヤクダツ サンビャク ロクジュウゴニチ ノ エイゴ ジュギョウズ ササ,タツイチロウ 発行年月:2012年07月 ページ数:130p サイズ:単行本 ISBN:9784180409198 笹達一郎(ササタツイチロウ) 1967年群馬県生まれ。早稲田大学卒業。東京での民間勤務を経て、1997年より群馬県公立中学校教諭等。英語、社会を担当。英語教育、進路、学校行事等のアイデアを掲載した中学校教員向けのHP『教室のアイデア』を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 授業の基本編(単語、語彙/辞書の活用/予習/板書/ノート/教科書の扱いについて/テスト/ルーティン化の効用)/2 生徒指導編(英語授業の生徒指導について考える/学ぶルールを身につけさせるためにーちゃんと授業を受けられるようにするために/学ぶ意欲をもたせるためにーやる気をもって授業を受けさせるために/「やる気をもってちゃんと授業を受けられる」、その先(の先)へ)/3 文法指導編(中学生に文法を説明することは難しい/ワークシートによる文法説明の「落とし穴」/授業中のドリルをどうするか/「楽しい文法説明」は可能か/英語授業の新しいスタンダードを目指して) 板書、ノート、復習・宿題、教科書の扱い、テストなどの授業のノウハウ。学ぶルールを身につけ、学ぶ意欲・やる気をもたせる指導のコツ。ワークシートの落とし穴、ドリルの使い方など、生徒に分かる指導のポイント。先輩から受け継いだ授業づくりの極意&新スタンダードを提案。 本 旅行・留学・アウトドア ガイドブック