最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はネオウィング Yahoo!店のものです

【送料無料】[本/雑誌]/保育園・幼稚園deボディパーカッション&リズム遊び みんなで楽しくうたって動いてリズム感アップ 楽器がなくても歌が苦手でも楽

商品について

JANコード
9784187878119
希望小売価格
2376
発売年月日
2018年03月03日
Y!での商品説明(ネオウィング Yahoo!店)
ボディパーカッションで使うのは体1つ。たったそれだけです。歌をうたうのが苦手でも、楽器がなくても、楽譜が読めなくてもOK!手拍子を打って、おなかやおしりを打ち鳴らし、足ぶみも加わって、さぁ、アンサンブルのはじまりはじまり。幼児期はリズム感を付ける黄金期。とにかくみんなで楽しくうたって動いて遊ぶうちに、自然とリズム感が身に付いていきます。少しくらいズレてもOK!大切なのは、体全身でリズムの流れに乗って楽しむこと。さぁ、先生も子どもたちも一緒にリズムと一体になって楽しみましょう!
楽天での商品説明(楽天ブックス)
みんなで楽しくうたって動いてリズム感アップ 山田俊之 明治図書出版ホイクエン ヨウチエン デ ボディ パーカッション アンド リズム アソビ ヤマダ,トシユキ 発行年月:2018年03月 予約締切日:2018年01月31日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784187878119 山田俊之(ヤマダトシユキ) 九州女子短期大学特任教授。九州大学教育学部非常勤講師。NPO法人ボディパーカッション協会(理事長)。九州大学大学院人間環境学府教育システム専攻博士課程満期修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 手拍子だけでみんなノリノリ!ボディパーカッション(ボディパーカッションって何?/キーワードは「すべての子どもが楽しめる!」/幼児期はリズム感を付ける黄金期/合わせるって楽しい!アンサンブルの魅力/ピアノが苦手でもOK!楽器ゼロでかっこいい演奏 ほか)/第2章 動いてうたって楽しく遊べる!子どもに大人気のボディパーカッション(子どもが一気にノッてくる!楽しいリズム遊び/うたって動いて楽しめる!歌とボディパーカッション/みんなの心が1つになる!ボディパーカッション&ボイス・アンサンブル) ボディパーカッションで使うのは体1つ。たったそれだけです。歌をうたうのが苦手でも、楽器がなくても、楽譜が読めなくてもOK!手拍子を打って、おなかやおしりを打ち鳴らし、足ぶみも加わって、さぁ、アンサンブルのはじまりはじまり。幼児期はリズム感を付ける黄金期。とにかくみんなで楽しくうたって動いて遊ぶうちに、自然とリズム感が身に付いていきます。少しくらいズレてもOK!大切なのは、体全身でリズムの流れに乗って楽しむこと。さぁ、先生も子どもたちも一緒にリズムと一体になって楽しみましょう! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉