最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は紀伊國屋書店のものです

科学史ライブラリー ライエル地質学原理〈下〉

商品について

JANコード
9784254105889
Y!での商品説明(紀伊國屋書店)
著者:シコード,ジェームズ・A.【編】〈Secord,James A.〉/河内 洋佑【訳】
出版社:朝倉書店
楽天での商品説明(楽天ブックス)
科学史ライブラリー チャールズ・ライエル ジェームズ・A.シコード 朝倉書店BKSCPN_【高額商品】 ライエル チシツガク ゲンリ ライエル,チャールズ シコード,ジェームズ・A. 発行年月:2007年01月 ページ数:p200 サイズ:全集・双書 ISBN:9784254105889 シコード,ジェームズ・A.(Secord,James A.)(シコード,ジェームズA.) ケンブリッジ大学の科学史と科学哲学科の教授である。アメリカのウイスコンシン州マディソン生まれで、プリンストン大学ポモナ・カレッジで地質、文学、歴史を学んだ。1980年以来イギリスに居住している 河内洋佑(カワチヨウスケ) 1932年千葉県に生まれる。1956年北海道大学理学部地質学鉱物学科卒業。1957年北海道大学大学院地質学鉱物学専攻修士課程中退。通商産業省工業技術院地質調査所入所。1967年オタゴ大学(ニュージーランド)留学。1970年オタゴ大学理学部大学院地質学科博士課程修了。1974年地質調査所退職。オタゴ大学地質学教室シニア・リサーチ・フェロー。1997年オタゴ大学退職。国際協力事業団(JICA)技術協力専門家として中国科学院派遣。2001年国際協力事業団との契約終了。理学博士(Ph.D.)。アメリカ鉱物学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第2巻(1832)(生物界の変化ー種とは何か/種の変化の理論は受け入れられない/種の変化の限界/雑種 ほか)/第3巻(1833)(地質学理論化の方法/地殻を構成している物質の一般的配置/第二紀と第三紀の地層の起源とそれらをもたらした環境の違い/岩石の相対的年代の決め方 ほか) 本 科学・技術 地学・天文学

価格ランキング