最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

大須賀節雄 思考を科学する 「考える」とはどういうことか? Book

商品について

JANコード
9784274210907
発売年月日
2011年09月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2011年09月/商品ID:6054354/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:オーム社/アーティスト:大須賀節雄/アーティストカナ:オオスガ セツオ/タイトル:思考を科学する 「考える」とはどういうことか?/タイトルカナ:シコウ オ カガクスル カンガエル トワ ドウイウ コト カ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
「考える」とはどういうことか? 大須賀節雄 オーム社シコウ オ カガクスル オオスガ,セツオ 発行年月:2011年09月 ページ数:209p サイズ:単行本 ISBN:9784274210907 大須賀節雄(オオスガセツオ) 1957年3月東京大学工学部卒業。4月富士精密工業株式会社入社。1961年1月富士精密工業株式会社退社、東京大学助手(航空研究所)。1967年2月東京大学助教授(宇宙航空研究所)。1981年4月東京大学教授(工学部境界領域研究施設)。1988年4月東京大学教授(先端科学技術研究センター)。1995年3月東京大学を定年により退官。4月早稲田大学教授(理工学部)。2000年3月早稲田大学大学院客員教授(理工学研究科)。2003年3月早稲田大学退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 はじめにー自分の頭で考えるということ/第2章 「考える」かたち/第3章 「考える」能力はどのように生まれ、進化してきたか?/第4章 生物の生理構造/第5章 考える手段としての言語/第6章 言語の始まりー記号化/第7章 検証ー「考え」の確認/第8章 立案ー「考え」の開始/第9章 むすび 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般