最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

Q & Aと授業リポートで探る音楽づくりの言葉がけ 表現意欲と思考を導くために 音楽指導ブック / 平野次郎 〔

商品について

JANコード
9784276321625
希望小売価格
2200
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2016年04月 / ジャンル:アート・エンタメ / フォーマット:本 / 出版社:音楽之友社 / 発売国:日本 / ISBN:9784276321625 / アーティストキーワード:平野次郎

内容詳細:目次:第1章 音楽づくりの授業リポート(1人ずつ座るゲーム―ゲームに宿る音楽づくりの萌芽/ 打楽器で1人1音―学習のルールと音を慈しむ心を学ぶ/ 手拍子の音楽づくり―絞られた「条件」が引き出すクリエイティビティ/ 1音アドリブ―ごくシンプルなことからステップを踏んでいこう/ 音型の分析―「考えること」「議論すること」を楽しもう! ほか)/ 第2章 音楽づくりの授業Q&A(年間を通して行うみんなが安心して表現できる環境づくり/ 授業時数を有益に使うための横断的な授業時間の使い方・年間計画/ 音楽科の学びは「・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
Q&Aと授業リポートで探る 音楽指導ブック 平野次郎 音楽之友社オンガクズクリ ノ コトバガケ ヒラノ,ジロウ 発行年月:2016年04月13日 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784276321625 平野次郎(ヒラノジロウ) 筑波大学附属小学校教諭(音楽科)。1981年福岡県生まれ、千葉県育ち。尚美学園大学(ジャズ&ポップス専攻)を卒業後、千葉県の公立中学校・小学校勤務を経て現職。研究テーマは「対話する音楽授業づくりー思考力とコミュニケーションに視点をあてて」。音楽づくりや即興表現、iPadを活用した授業構成、鍵盤ハーモニカやリコーダーの新たな活用方法を切り口に研究を進めている。全国各地の研究会や研修会等で、主に「音楽づくり」の指導法や授業アイデアの講師を務め、好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 音楽づくりの授業リポート(1人ずつ座るゲームーゲームに宿る音楽づくりの萌芽/打楽器で1人1音ー学習のルールと音を慈しむ心を学ぶ/手拍子の音楽づくりー絞られた「条件」が引き出すクリエイティビティ/1音アドリブーごくシンプルなことからステップを踏んでいこう/音型の分析ー「考えること」「議論すること」を楽しもう! ほか)/第2章 音楽づくりの授業Q&A(年間を通して行うみんなが安心して表現できる環境づくり/授業時数を有益に使うための横断的な授業時間の使い方・年間計画/音楽科の学びは「感じ取って、考える」音を通して考えることも「言語活動」/音楽づくりの授業は子どもたちと一緒につくり上げていくもの/音楽づくりのモチベーションとは?「思いや意図」とは? ほか) 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典