最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は紀伊國屋書店のものです

宝島SUGOI文庫 あなたの知らない日本史の大常識

商品について

JANコード
9784299053893
発売年月日
2024年04月02日
Y!での商品説明(紀伊國屋書店)
著者:日本博識研究会【著】
出版社:宝島社
楽天での商品説明(楽天ブックス)
宝島SUGOI文庫 日本博識研究会 宝島社アナタノシラナイニホンシノダイジョウシキ ニホンハクシキケンキュウカイ 発行年月:2024年04月03日 予約締切日:2024年03月01日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784299053893 第1章 古代/第2章 中世/第3章 戦国/第4章 江戸/第5章 幕末/第6章 近現代 日々新しい発見が続く日本史の世界。学校で習った歴史は、とっくに過去の遺物になっている。稲作が始まったのは弥生時代ではなく縄文時代というのは、もう常識。「いい国(1192)作ろう鎌倉幕府」と覚えた人も要注意!現在では鎌倉幕府の成立は1185年となっている。「いい箱」と覚えるのが常識だ。そのほか、江戸時代まで貿易の中心地は日本海側で、中世で最も栄えていたのは東北地方の日本海側だったなど、目からウロコの日本史の大常識を一挙に解説しよう。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 文庫 人文・思想・社会