最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

大谷歩 万葉集の恋と語りの文芸史 Book

商品について

JANコード
9784305707963
発売年月日
2016年03月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2016年03月/商品ID:6005960/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:笠間書院/アーティスト:大谷歩/アーティストカナ:オオタニ アユミ/タイトル:万葉集の恋と語りの文芸史/タイトルカナ:マンヨウシユウ ノ コイ ト カタリ ノ ブンゲイシ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
大谷歩 笠間書院マンヨウシュウ ノ コイ ト カタリ ノ ブンゲイシ オオタニ,アユミ 発行年月:2016年02月 ページ数:265, サイズ:単行本 ISBN:9784305707963 大谷歩(オオタニアユミ) 1986年宮城県仙台市に生まれる。2008年國學院大學文学部日本文学科卒業。2010年國學院大學大学院文学研究科文学専攻博士課程前期修了。2015年國學院大學大学院文学研究科文学専攻博士課程後期修了。学位取得、博士(文学・國學院大學)。現在、奈良県立万葉文化館研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 愛のはじまりの物語りー序論/第1章 磐姫皇后と但馬皇女の恋歌の形成ー“類型”と“引用”の流通性をめぐって/第2章 桜児・縵児をめぐる“由縁”の物語り/第3章 真間手児名伝説歌の形成ー歌の詠法を通して/第4章 嫉妬と怨情ー古代日中文学の愛情詩と主題の形成/第5章 怨恨歌の形成ー“棄婦”という主題をめぐって/第6章 「係念」の恋ー安貴王の歌と“今物語り”/第7章 「係恋」をめぐる恋物語りの形成ー「夫の君に恋ひたる歌」をめぐって/第8章 愚なる娘子ー「児部女王の嗤へる歌」をめぐって 日本人の恋の起源を解き明かす。“古物語り”から“今物語り”へのラブヒストリー。東アジア文学圏では特殊な、「恋」という概念を文芸上に成立させた日本。その源流を求め、万葉以前より語り継がれた伝説“古物語り”から、近時の現実性をもった“今物語り”へと至る物語り形成の系譜を辿る。明かされる男女の恋の歴史。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧