最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

闇で味わう日本文学 失われた闇と月を求めて / 中野純 〔本〕

商品について

JANコード
9784305709554
希望小売価格
1870
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2022年04月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:本 / 出版社:笠間書院 / 発売国:日本 / ISBN:9784305709554 / アーティストキーワード:中野純

内容詳細:かつて日本の名作には「極上の闇」があった。『源氏物語』、『今昔物語集』、『雪女』、『舞姫』…。時に恋人たちの逢瀬や詩情を盛り上げ、時に幽玄味に彩られた怪異・伝承を生み出した「闇」という物語装置。“闇案内人”である著者が、現代人が失った「極上の闇」の五感を取り戻すべく、実際に物語の舞台となった場所の闇を味わい、闇の視点から書き下ろしたユニークな「日本文学体験案内」。目次:肝試しの歴史―闇と戦うツワモノたち/ 光る茸とかぐやの梯子―八月十五夜には月と地球がつながる/ 冬の屋内で線香花火を囲む―座敷花火と寒手花火/・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
失われた闇と月を求めて 中野 純 スケラッコ 笠間書院ヤミデアジワウニホンブンガク ナカノ ジュン スケラッコ 発行年月:2022年04月25日 予約締切日:2022年03月08日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784305709554 中野純(ナカノジュン) 体験作家、闇歩きガイド。一橋大学社会学部卒。闇をテーマとした文筆活動やナイトハイクの案内の傍ら、夫婦で少女まんがの専門図書館「少女まんが館」を運営。東京造形大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 肝試しの歴史ー闇と戦うツワモノたち/光る茸とかぐやの梯子ー八月十五夜には月と地球がつながる/冬の屋内で線香花火を囲むー座敷花火と寒手花火/ヒグラシと暮らし、ヨアカシと明かすー万葉の蝉/小倉山と嵯峨野の真っ暗闇を歩く(一)ー関西の都は闇放題/小倉山と嵯峨野の真っ暗闇を歩く(二)ー夜の鳴き声に心を澄ます/月の飲みかた、捕まえかたー月遊びの世界/雪女は水女ー小泉八雲の闇を歩く/望遠部屋とムーンルームー天の川流域で暮らす/月を直視するなら裏三日月ー有明待と今月今夜/無月・雨月も月のうちー大正ロマンと少女の夜/よばいの闇といにしえの透明人間(1)ーなぜ夜にやるのか/よばいの闇といにしえの透明人間(2)ー松の照明を嗅ぐ/二重の行灯闇の中でーモーモー時から十三夜/昔の街頭は火の鳥だった!ー舶来の闇を照らす/おとめの百夜連続単独ナイトハイクー闇富士に恋した娘 かつて日本の名作には「極上の闇」があった。『源氏物語』、『今昔物語集』、『雪女』、『舞姫』…。時に恋人たちの逢瀬や詩情を盛り上げ、時に幽玄味に彩られた怪異・伝承を生み出した「闇」という物語装置。“闇案内人”である著者が、現代人が失った「極上の闇」の五感を取り戻すべく、実際に物語の舞台となった場所の闇を味わい、闇の視点から書き下ろしたユニークな「日本文学体験案内」。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)