最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

私のモーツァルト 河出文庫 / 吉田秀和 ヨシダヒデカズ 〔文庫〕

商品について

JANコード
9784309418094
希望小売価格
990
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年04月 / ジャンル:アート・エンタメ / フォーマット:文庫 / 出版社:河出書房新社 / 発売国:日本 / ISBN:9784309418094 / アーティストキーワード:吉田秀和 エリザベス モンゴメリー ヨシダヒデカズ よしだひでかず

内容詳細:吉田秀和最愛の音楽家モーツァルト。モーツァルトでくくった文庫としては、いずれも初収録。ことに長文の「私が音楽できいているもの」は全集以来初収録。モーツァルトの町ザルツブルクや、ジュピター交響曲、オペラについて、グルダのピアノ、ベームの「魔笛」、その手紙についてなど。目次:私が音楽できいているもの―モーツァルトの場合/ モーツァルトの町―ザルツブルク/ 『モーツァルト頌』あとがき/ モーツァルトに忠実―グルダ/モーツァルト『ピアノ・ソナ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
河出文庫 河出書房新社ワタシノモーツァルト 発行年月:2021年04月06日 予約締切日:2021年02月06日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784309418094 吉田秀和(ヨシダヒデカズ) 1913年、東京日本橋生まれ。音楽評論家。東京大学仏文科卒。戦後、評論活動を始め『主題と変奏』(1953年)で指導的地位を確立。48年、井口基成、斎藤秀雄らと「子供のための音楽教室」を創設し、後の桐朋学園音楽科設立に参加。57年、「二十世紀音楽研究所」を設立。75年、『吉田秀和全集』で大佛次郎賞、90年度朝日賞、『マネの肖像』で読売文学賞受賞。2006年、文化勲章受章。館長を務めた水戸芸術館開設を記念し吉田秀和賞が設けられている。著書多数。2012年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 私が音楽できいているものーモーツァルトの場合/モーツァルトの町ーザルツブルク/『モーツァルト頌』あとがき/モーツァルトに忠実ーグルダ/モーツァルト『ピアノ・ソナタK545』ほか/音楽のアルファとオメガーベーム指揮/モーツァルト“魔笛”/ベームのモーツァルト/モーツァルトの手紙/音楽を語る資格ーモーツァルトのオペラをめぐって/ベルリン・フィル木管八重奏団演奏会/『アマデウス』再説/モーツァルト断章/モーツァルトの現在 吉田秀和最愛の音楽家モーツァルト。モーツァルトでくくった文庫としては、いずれも初収録。ことに長文の「私が音楽できいているもの」は全集以来初収録。モーツァルトの町ザルツブルクや、ジュピター交響曲、オペラについて、グルダのピアノ、ベームの「魔笛」、その手紙についてなど。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 文庫 人文・思想・社会 文庫 エンタメ