最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

図説 日本インテリアの歴史 室内でみる日本住宅 古代から近代まで ふくろうの本 / 小泉和子 〔全集・双書

商品について

JANコード
9784309762319
希望小売価格
2420
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2015年04月 / ジャンル:建築・理工 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:河出書房新社 / 発売国:日本 / ISBN:9784309762319 / アーティストキーワード:小泉和子

内容詳細:古代の宮殿の内部は?平安の貴族たちの暮らしは?「方丈記」の室内、金閣はどう飾られていたのか?日本らしい和風室内意匠誕生の時期は?洋風インテリアの登場で何が変わったのか?古代から近代まで、日本のインテリアの歴史をたどる画期的な1冊!!復元図・貴重図版多数!目次:第1章 古代(古墳時代から平安時代まで)―唐風から和風へ(住宅と室内/ インテリアエレメント)/ 第2章 中世(鎌倉時代から室内時代まで)―座敷飾りの成立と家具の建築化/ 第3章 近世(戦国時代から江戸時代まで)―和風室内意匠の成立/ 第・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
室内でみる日本住宅古代から近代まで ふくろうの本 小泉和子 河出書房新社ズセツニホンインテリアノレキシ コイズミカズコ 発行年月:2015年05月27日 予約締切日:2015年05月25日 ページ数:179p サイズ:全集・双書 ISBN:9784309762319 小泉和子(コイズミカズコ) 1933年、東京生まれ。登録文化財昭和のくらし博物館館長・重要文化財熊谷家住宅館長。家具道具室内史学会会長・工学博士。家具室内意匠史及び生活史研究家。文化財建造物の家具インテリアの修復復元、吉野ヶ里・根城その他の復元建物の内部復元、江戸東京博物館・三国町龍翔館ほか博物館や資料館の展示企画および製作などを行う。2010年には記録映画「昭和の家事」を製作。2007年まで京都女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 古代(古墳時代から平安時代まで)ー唐風から和風へ(住宅と室内/インテリアエレメント)/第2章 中世(鎌倉時代から室内時代まで)ー座敷飾りの成立と家具の建築化/第3章 近世(戦国時代から江戸時代まで)ー和風室内意匠の成立/第4章 近代(明治時代から昭和時代前期まで)ー洋風インテリアの導入と近代化 古代の宮殿の内部は?平安の貴族たちの暮らしは?「方丈記」の室内、金閣はどう飾られていたのか?日本らしい和風室内意匠誕生の時期は?洋風インテリアの登場で何が変わったのか?古代から近代まで、日本のインテリアの歴史をたどる画期的な1冊!!復元図・貴重図版多数! 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 科学・技術 建築学