最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

銀行買収 米系投資ファンドによる韓国大手行の買収と再生の内幕 / ウェイジャン・シャン 〔本〕

商品について

JANコード
9784322138405
希望小売価格
3278
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2022年01月 / ジャンル:ビジネス・経済 / フォーマット:本 / 出版社:金融財政事情研究会 / 発売国:日本 / ISBN:9784322138405 / アーティストキーワード:ウェイジャン・シャン

内容詳細:1997年11月、外貨返済に行き詰った韓国政府はIMFと世界銀行に支援を依頼し、12月に史上最大580億ドルの救済融資に合意した。しかし、救済融資の実行にあたっては破綻した二つの大手銀行、韓国第一銀行とソウル銀行の外国投資家への売却が条件とされていて。この物語は、ある米系投資ファンドが韓国政府との厳しい交渉の末に韓国第一銀行を買収し、収益性を回復させて投下資本の回収に成功するまでの一部始終を取引責任者自身が赤裸々に明かした記録である。目次:マネーを巡る話―私のプライベ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
米系投資ファンドによる韓国大手行の買収と再生の内幕 ウェイジャン・シャン 木下 信行 一般社団法人金融財政事情研究会ギンコウバイシュウ ウェイジャン シャン キノシタ ノブユキ 発行年月:2022年01月21日 予約締切日:2021年12月24日 ページ数:392p サイズ:単行本 ISBN:9784322138405 シャン,ウェイジャン 単偉建。1953年、山東省生まれ。小学校卒業後、正式な中等教育を受けないまま、ゴビ砂漠での農業労働に従事した後、北京対外貿易学院(現在、対外経済貿易大学)で英語を学ぶ。同学院で教員を務め、サンフランシスコ大学で経営学修士(MBA)、カリフォルニア大学バークレー校で修士(MA)と博士(PhD)を取得。ペンシルバニア大学ウォートン校教授、JPモルガンのマネージング・ディレクターを歴任し、サンフランシスコを本拠とするプライベート・エクイティ会社TPGのパートナー、かつTPGアジア(旧名ニューブリッジ・キャピタル)の共同マネージング・パートナーを務め、韓国第一銀行と深〓発展銀行の買収などいくつもの記念碑的な取引を主導的に手掛けた。この二つの取引は投資家に何十億ドルもの利益をもたらし、ハーバード・ビジネススクールのケーススタディにも取り上げられた。現在、プライベート・エクイティ会社PAGの会長兼最高経営責任者(CEO) 木下信行(キノシタノブユキ) 1954年兵庫県西宮市生まれ。1977年東京大学法学部卒業。同年4月大蔵省入省。1986年ジェトロ・フランクフルト所長。1994年大蔵省金融市場室長。1997年同省銀行局調査課長。1998年金融監督庁官房企画課長。2001年金融庁監督局総務課長。2004年コロンビア大学研究員。2006年郵政民営化委員会事務局長。2008年公認会計士・監査審査会事務局長。2009年証券取引等監視委員会事務局長。2010年日本銀行理事。2014年アフラック・シニアアドバイザー。2018年東京金融取引所社長(現任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マネーを巡る話ー私のプライベート・エクイティへの道/プロジェクト・セーフ/ホワイトナイト/新顔の登場/迫り来る期限/大使/大統領の訪問/委員長による交渉/デウ危機/黒い雨/最後通牒/署名するか、やめてしまうか/最後の全力疾走/正念場/改革者/ライオンの追跡/競争/エピローグ 1997年11月、外貨返済に行き詰った韓国政府はIMFと世界銀行に支援を依頼し、12月に史上最大580億ドルの救済融資に合意した。しかし、救済融資の実行にあたっては破綻した二つの大手銀行、韓国第一銀行とソウル銀行の外国投資家への売却が条件とされていて。この物語は、ある米系投資ファンドが韓国政府との厳しい交渉の末に韓国第一銀行を買収し、収益性を回復させて投下資本の回収に成功するまでの一部始終を取引責任者自身が赤裸々に明かした記録である。 本 ビジネス・経済・就職 金融