最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

宗教を再考する 中東を要に、東西へ / 武藤慎一 〔本〕

商品について

JANコード
9784326102471
希望小売価格
2530
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2015年06月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:勁草書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784326102471 / アーティストキーワード:武藤慎一

内容詳細:西洋と東洋の間に位置し、文明発祥の地である中東(メソポタミア)。そこで誕生したシリア宗教は、先行するユダヤ教から思惟方法を受けつぎ、西洋のキリスト教と信仰対象を共有し、同地域のイスラム教の民族、言語、文化を超えた普遍的一神教文明の先駆となった。本書はこのシリア宗教を中心に、これらがシルクロードを通じて東へ伝わり、中央アジアやインドを経て接触した中国の宗教や仏教、さらに日本の宗教などとの、比較宗教的な広がりを追求しつつ、現代社会における多宗教共生の可能性を探る。目次:序章(今、なぜ宗教再考・・・
楽天での商品説明(HMV&BOOKS online 1号店)
出荷目安の詳細はこちら内容詳細西洋と東洋の間に位置し、文明発祥の地である中東(メソポタミア)。そこで誕生したシリア宗教は、先行するユダヤ教から思惟方法を受けつぎ、西洋のキリスト教と信仰対象を共有し、同地域のイスラム教の民族、言語、文化を超えた普遍的一神教文明の先駆となった。本書はこのシリア宗教を中心に、これらがシルクロードを通じて東へ伝わり、中央アジアやインドを経て接触した中国の宗教や仏教、さらに日本の宗教などとの、比較宗教的な広がりを追求しつつ、現代社会における多宗教共生の可能性を探る。目次 : 序章(今、なぜ宗教再考か/ 要としての中東/ 宗教と言語文化)/ 第1章 人間、身体、宇宙(宗教と世俗/ 自然と身体/ 死と生/ 情と意/ 神人共働論)/ 第2章 神、知、関係(神理解の可能性/ 内在と超越/ 形象と言語/ 発見法/ 段階論)/ 第3章 世界、歴史、文化(新霊性文化と日本宗教/ 世界宗教と地域宗教/ 救済宗教の東西/ 一神教と多神教の間/ 多宗教共生への道)/ 終章(前近代の世界観と脱魔術化/ 近代の自己と他者/ 現代思想における宗教の意義)