最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

“聖なる”医療 フランスにおける病院のライシテ / ジャン・ボベロ 〔本〕

商品について

JANコード
9784326154739
希望小売価格
4070
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年02月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:勁草書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784326154739 / アーティストキーワード:ジャン・ボベロ

内容詳細:聖職者に代わって偉くなったのは医者だった?医療が神聖なものになった?フランス近代医療史を、理性という聖域の歴史として読み解き、未来を示す。目次:第1部 医療の神聖化と脱神聖化―歴史社会学の観点から(医療の神聖化―フランスにおけるライシテの裏面/ 医療の勝利とライシテの確立―「白衣の男たち」の君臨/ 医師と女性―医療教権主義の実態/ 勝ち誇る聖職者から不確実な聖職者へ)/ 第2部 医療理性の危機(医療―社会とその矛盾を映す鏡/ 産業型社会の健康、ポスト産業型社会の健康/ 医療と病院―幻想の劇場/ 脱幻想・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
フランスにおける病院のライシテ ジャン・ボベロ ラファエル・リオジエ 勁草書房セイナルイリョウ ジャン ボベロ ラファエル リオジエ 発行年月:2021年02月18日 予約締切日:2021年01月19日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784326154739 ボベロ,ジャン(Baub´erot,Jean) 1941年生まれ。専門はプロテスタントとライシテの歴史社会学。高等研究実習院で講座「プロテスタンティズムの歴史と社会学」の教授(1978年から1990年)、講座「ライシテの歴史と社会学」(1991年から2007年)の初代教授を歴任。1995年には「宗教とライシテの社会学グループ」を創設し、2007年まで初代所長を務めた。現在は高等研究実習院の名誉学長・名誉教授 リオジエ,ラファエル(Liogier,Rapha¨el) 1967年生まれ。専門は哲学、宗教社会学。西洋における仏教をテーマとする博士論文をエクス=マルセイユ第三大学に提出して学位を取得。その後、哲学と宗教社会学の観点からライシテ、グローバル化、アイデンティティなどの現代的テーマを扱った著作を精力的に執筆している。現在はエクス=アン=プロヴァンス政治学院教授 伊達聖伸(ダテキヨノブ) 1975年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻准教授。専門は宗教学、フランス語圏地域研究 田中浩喜(タナカヒロキ) 1992年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程。専門は宗教学、フランス地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 医療の神聖化と脱神聖化ー歴史社会学の観点から(医療の神聖化ーフランスにおけるライシテの裏面/医療の勝利とライシテの確立ー「白衣の男たち」の君臨/医師と女性ー医療教権主義の実態/勝ち誇る聖職者から不確実な聖職者へ)/第2部 医療理性の危機(医療ー社会とその矛盾を映す鏡/産業型社会の健康、ポスト産業型社会の健康/医療と病院ー幻想の劇場/脱幻想化されてもなお共和主義的な医療のために)/結論 新しい医療に向かってー聖の減退、生の増進 聖職者に代わって偉くなったのは医者だった?医療が神聖なものになった?フランス近代医療史を、理性という聖域の歴史として読み解き、未来を示す。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 医学一般・社会医学 その他 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床看護一般 がん・緩和ケア