最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

ムカシのミライ プロセス考古学とポストプロセス考古学の対話 Book

商品について

JANコード
9784326248490
発売年月日
2018年10月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2018年10月/商品ID:5953698/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:勁草書房/タイトル:ムカシのミライ プロセス考古学とポストプロセス考古学の対話/タイトルカナ:ムカシ ノ ミライ プロセス コウコガク ト ポスト プロセス コウコガク ノ タイワ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
プロセス考古学とポストプロセス考古学の対話 阿子島 香 溝口 孝司 勁草書房ムカシノミライ アコシマ カオル ミゾグチ コウジ 発行年月:2018年10月23日 予約締切日:2018年09月06日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784326248490 阿子島香(アコシマカオル) 1955年生。ニューメキシコ大学大学院博士課程修了。Ph.D.現在は東北大学大学院文学研究科教授。専門は考古学 溝口孝司(ミゾグチコウジ) 1963年生。ケンブリッジ大学大学院博士課程修了。Ph.D.現在は九州大学大学院比較社会文化研究院教授。専門は社会考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 考古学理論との対峙ープロセス考古学とポストプロセス考古学をなぜ議論するのか/第2章 対談 ムカシのミライ:プロセス考古学×ポストプロセス考古学/第3章 プロセス学派とポストプロセス学派の相克をめぐる人類学的布置/第4章 歴史科学としての現代考古学の成立ー研究者ネットワークと周辺分野との関係について/第5章 埋蔵文化財にかかわる日々の業務の中で/第6章 プロセス考古学の現在から日本考古学の未来へ/第7章 ポストプロセス考古学的フェイズにおける社会考古学ーリコメント、あるいは同時代的状況の中で適切に体系的に「温故知新」を行うために 考古学の二大潮流をなすプロセス考古学とポストプロセス考古学。その両雄である、阿子島香と溝口孝司が向き合い、語り合った。哲学、生物学、人類学も交え、日本の考古学を一歩先へ! 本 人文・思想・社会 歴史 世界史