最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

グローバルな正義と民主主義 実践に基づいた正義論の構想 / 山田祥子 〔本〕

商品について

JANコード
9784326303175
希望小売価格
5500
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2023年01月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:勁草書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784326303175 / アーティストキーワード:山田祥子

内容詳細:地球温暖化、貧困、難民、パンデミック、テロリズムなど…いまだ国境を越える問題は山積している。こうした問題を解決に導くには、グローバルな正義が必要だ。しかし、それは机上の空論で終わるようなものであってはならない。そこで近年注目されているのが、「実践によって媒介された関係」に基づく正義論、つまり実践依存アプローチだ。本書では、アンドレア・サンジョヴァンニらが発展させたこの理論をさらにアップデートすべく、社会運動やNGO活動などを実践の一種と見なし、民主主義と結合させ、「集合的主体による実践に基づく・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
実践に基づいた正義論の構想 山田 祥子 勁草書房グローバルナセイギトミンシュシュギ ヤマダ ショウコ 発行年月:2023年01月04日 予約締切日:2022年11月15日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784326303175 山田祥子(ヤマダショウコ) 国際基督教大学卒業。名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。名古屋大学大学院法学研究科学術研究員などを経て、東北大学大学院法学研究科助教。専門は政治哲学、政治理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論 グローバルな正義の探求/第1章 グローバルな正義と実践/第2章 道徳に対する「政治」の優位?ーアンドレア・サンジョヴァンニ/第3章 プラグマティック・リアリズムーアーロン・ジェームス/第4章 文化慣習主義における主体と「政治」ーデイヴィッド・ミラーとマイケル・ウォルツァー/第5章 グローバルな不正義への責任と主体/第6章 グローバルな正義の形成へー集合的主体による実践と民主主義/結論 地球温暖化、貧困、難民、パンデミック、テロリズムなど…いまだ国境を越える問題は山積している。こうした問題を解決に導くには、グローバルな正義が必要だ。しかし、それは机上の空論で終わるようなものであってはならない。そこで近年注目されているのが、「実践によって媒介された関係」に基づく正義論、つまり実践依存アプローチだ。本書では、アンドレア・サンジョヴァンニらが発展させたこの理論をさらにアップデートすべく、社会運動やNGO活動などを実践の一種と見なし、民主主義と結合させ、「集合的主体による実践に基づく正義論」を構想する。 本 人文・思想・社会 政治