最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

神と自然と憲法と 憲法学の散歩道 / 長谷部恭男 〔本〕

商品について

JANコード
9784326451265
希望小売価格
3300
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年11月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:勁草書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784326451265 / アーティストキーワード:長谷部恭男

内容詳細:憲法学の本道を外れ、気の向くまま杣道へ。そして周縁から見渡すことで見えてくる憲法学の領域という根本問題へ。新しい知的景色へ誘う挑発の書。勁草書房編集部webサイトでの連載エッセイ「憲法学の散歩道」20回分に書下ろし2篇を加えたもの。憲法学は、限られたこの世の社会生活・政治生活の構成原理とその機能を分析するにとどまるのか、それとも、それを超える限りない、計り知れない力を意識しつつ、この世のあり方を見定めるべきなのか。憲法学において「神あるいは人民」は実在するのか、それとも説明の道具として措定さ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
憲法学の散歩道 長谷部 恭男 勁草書房カミトシゼントケンポウト ハセベ ヤスオ 発行年月:2021年11月15日 予約締切日:2021年10月05日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784326451265 長谷部恭男(ハセベヤスオ) 1956年広島市生まれ。東京大学法学部卒業。早稲田大学大学院法務研究科教授、東京大学名誉教授。専門は憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 現実感覚から「どちらでもよいこと」へ(現実感覚/戦わない立憲主義/通信の秘密 ほか)/第2部 退去する神(神の存在の証明と措定/スピノザから逃れてーライプニッツから何を学ぶか/スピノザと信仰ーなぜ信教の自由を保障するのか ほか)/第3部 多元的世界を生きる(『ペスト』について/若きジョン・メイナード・ケインズの闘争/ジェレミー・ベンサムの「高利」擁護論 ほか) 憲法学の本道を外れ、気の向くまま杣道へ。そして周縁から見渡すことで見えてくる憲法学の領域という根本問題へ。新しい知的景色へ誘う挑発の書。勁草書房編集部webサイトでの連載エッセイ「憲法学の散歩道」20回分に書下ろし2篇を加えたもの。憲法学は、限られたこの世の社会生活・政治生活の構成原理とその機能を分析するにとどまるのか、それとも、それを超える限りない、計り知れない力を意識しつつ、この世のあり方を見定めるべきなのか。憲法学において「神あるいは人民」は実在するのか、それとも説明の道具として措定されているだけなのか。憲法学の本質を問うスリリングなプロムナードへようこそ。 本 人文・思想・社会 法律 法律