最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

マクロ経済学の課題と可能性 中京大学経済研究所研究叢書 / 中村保 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784326549795
希望小売価格
5280
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2024年02月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:勁草書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784326549795 / アーティストキーワード:中村保

内容詳細:目次:序章 マクロ経済学、そして本書への誘い/ 第1部 現実とマクロ経済理論との対話(正規・非正規間の賃金格差縮小が家計に及ぼす影響/ 資産価格バブル期における実物経済の変動および安定性 ほか)/ 第2部 個人の選好とマクロ経済現象(世代重複モデルにおける定常均衡解の存在と貧困の罠について―非ホモセティックな効用関数を用いた例/ 新型コロナウイルス感染拡大下の消費行動 ほか)/ 第3部 分配・格差とマクロ経済学(情報化社会における収穫逓増と労働分配率の低下/ 労働分配率の低下と賃金不平等の拡大 ほか)/ 第・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
中京大学経済研究所研究叢書 中村 保 増田 淳矢 勁草書房マクロケイザイガクノカダイトカノウセイ ナカムラ タモツ マスダ ジュンヤ 発行年月:2024年02月28日 予約締切日:2024年01月12日 ページ数:272p サイズ:全集・双書 ISBN:9784326549795 中村保(ナカムラタモツ) 神戸大学大学院経済学研究科教授 増田淳矢(マスダジュンヤ) 中京大学経済学部教授 福田勝文(フクダカツフミ) 中京大学国際学部准教授 安岡匡也(ヤスオカマサヤ) 関西学院大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 マクロ経済学、そして本書への誘い/第1部 現実とマクロ経済理論との対話(正規・非正規間の賃金格差縮小が家計に及ぼす影響/資産価格バブル期における実物経済の変動および安定性 ほか)/第2部 個人の選好とマクロ経済現象(世代重複モデルにおける定常均衡解の存在と貧困の罠についてー非ホモセティックな効用関数を用いた例/新型コロナウイルス感染拡大下の消費行動 ほか)/第3部 分配・格差とマクロ経済学(情報化社会における収穫逓増と労働分配率の低下/労働分配率の低下と賃金不平等の拡大 ほか)/第4部 少子化とマクロ経済政策(子育て支援政策と経済成長ー教育政策と年金の重要性を考慮して/出生率内生化モデルにおける政策分析 ほか) 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学