最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

レストラン・お店で使う英中韓3か国語きほん接客フレーズ / 西蔭浩子 〔本〕

商品について

JANコード
9784327394172
希望小売価格
2420
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2010年06月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:研究社 / 発売国:日本 / ISBN:9784327394172 / アーティストキーワード:西蔭浩子 / タイトルキーワード:レストランオミセデツカウエイチュウカン

内容詳細:お店やデパート、レストラン、交通機関、劇場、銀行、案内所など、さまざまな接客場面に応じた重要フレーズ&単語を状況別にまとめました。実際の接客現場への取材に基づいた、ニーズに即した表現が満載です。カタカナルビ付きで、初心者も安心して使えます。海外からのお客様をお迎えするために、必携の一冊です。目次:第1章 きほんの接客/ 第2章 買い物/ 第3章 会計(応用)/ 第4章 食事/ 第5章 遊び・レジャー/ 第6章 案内・交通・お金/ 第7章 電話・トラブル
楽天での商品説明(楽天ブックス)
西蔭浩子 田村雅昭 研究社英語 中国語 韓国語 ハングル レストラン オミセ デ ツカウ エイ チュウ カン サンカコクゴ キホン セッキャク ニシカゲ,ヒロコ タムラ,マサアキ 発行年月:2010年06月 ページ数:204p サイズ:単行本 ISBN:9784327394172 西蔭浩子(ニシカゲヒロコ) 獨協大学外国語学部英語学科卒業。コロンビア大学大学院修士課程修了。現在、大正大学・大学院教授。NHK教育テレビ『英語が伝わる!100のツボ』(2008年)、『3か月トピック英会話 栗原はるみの挑戦 こころを伝える英語』(2006年)、『3か月トピック英会話 TOKYOまちかどリスニング』(2006年)の講師 田村雅昭(タムラマサアキ) 獨協大学経済学部卒業後、東京英語研修所、日本外国語専門学校、インターナショナルスクールオブビジネス、渋谷外語専門学校で教鞭をとる傍ら、教育管理職を歴任する。現在は大正大学表現学部専任講師及び武蔵野大学非常勤講師として、TOEICほかの英語科目を担当する 平石淑子(ヒライシヨシコ) 東京生まれ。和光大学で中国文学を学び、その後、お茶の水女子大学大学院で学ぶ。1977年、父親の勤務に伴い、家族として1年間北京で生活する。大学院在学中より複数の大学、高等学校で中国語の非常勤講師を務めた後、1998年より大正大学に勤務、現在は大正大学文学部教授、また大正大学大学院文学研究科比較文化専攻専攻長を務める。専門は中国近現代文学。博士(人文科学) 孔令敬(コウレイケイ) 1956年中国北京生まれ。北京外国語大学日本語学科卒業。同大学大学院修士課程修了後、同大学専任講師を勤める。1990年、大東文化大学客員講師として来日。その後、大正大学仏教学博士コースにて仏教学を専攻。現在、同大学のほか、青山学院女子短期大学、東洋大学、国学院大学、二松学舎大学で非常勤講師として中国語教育に携わる 権在淑(クォンチェスク) 韓国ソウル出身。淑明女子高等学校卒。お茶の水女子大学卒、同大学院修士課程修了。東京都立大学大学院博士課程満期退学。教育学専攻。1987年以来、東京外国語大学、神田外語大学、上智大学(学部及び公開学習講座)、大正大学、聖心女子大学などで韓国語教育に携わる。1995年から1999年まで、神田外語大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 きほんの接客/第2章 買い物/第3章 会計(応用)/第4章 食事/第5章 遊び・レジャー/第6章 案内・交通・お金/第7章 電話・トラブル お店やデパート、レストラン、交通機関、劇場、銀行、案内所など、さまざまな接客場面に応じた重要フレーズ&単語を状況別にまとめました。実際の接客現場への取材に基づいた、ニーズに即した表現が満載です。カタカナルビ付きで、初心者も安心して使えます。海外からのお客様をお迎えするために、必携の一冊です。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 ビジネス・経済・就職 流通 ビジネス・経済・就職 産業 商業 美容・暮らし・健康・料理 料理 グルメガイド